全国各地のお住まい相談員が、あなたをお手伝いします!

老人ホームの検索・紹介・入居相談なら【ウチシルベ】

  • 小さいサイズ
  • 大きいサイズ

ご相談から入居まで、お住まい相談員が
老人ホーム探しを無料でサポート

ご相談・お問い合わせはこちら

0120-253-347

受付時間 9:00~18:00(年中無休)

レビー小体型認知症-介護コラム

レビー小体型認知症は、レビー小体という異常なたんぱく質が脳の神経細胞にたまってしまうことが原因で発症するものです。主に脳幹に現れるとパーキンソン病、大脳皮質まで広く進行するとレビー小体型認知症になります。認知症の種類は様々ですが、レビー小体型は、認知症の中でも3大認知症といわれるほど多い病気です。初期症状としては、物忘れとともに、具体性のある幻視、妄想や異常行動が現れるほか、進行すると手足や筋肉のこわばり、無表情などの症状がおこるとされています。治療の方法は、まだ解明されていない病気ですが、アリセプトと呼ばれる薬が認知障害や異常行動の緩和に効果があるのではないか、という学説も提唱されています。またレビー小体型認知症は、パーキンソン病やアルツハイマー認知症と初期症状が似ている部分があるといわれているので誤診されることも少なくありません。

幻視を伴う病気について
2016年04月28日

幻視を伴う病気について

幻視を伴う病気について 幻視とは、見えるはずのないものが、あたかも実在するように見えることです。コートハンガーが人影に見えたりする錯覚や、天使や悪魔が見える妄想とは少し違います。幻視を伴う代表的な病気がいくつかありますが …..

常同行動と認知症の関係
2016年02月18日

常同行動と認知症の関係

常同行動と認知症の関係 認知症になりますと、様々な行動を起こすことになって、介護が必要になる場合があります。常同行動も認知症の行動の一種です。 常同行動とは、認知症の関係や対応方法などについてご紹介していきます。 &nb …..

認知症疾患医療センターは認知症高齢者にとって大切な場所
2016年01月26日

認知症疾患医療センターは認知症高齢者にとって大切な場所

認知症疾患医療センターは認知症高齢者にとって大切な場所 超高齢化社会の我が国において、認知症高齢者は年々増加しており、家族の負担も増えているのが現状です。このような状態の中で、認知症の専門的な診断や相談をしてくれる場所は …..

アリセプトに求められる効果
2015年11月30日

アリセプトに求められる効果

アリセプトに求められる効果 抗認知症薬にアリセプトという薬があります。認知症の中でもアルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症が適応ですが、治すためではなく、症状進行を抑制することが目的で処方されます。 ①アリセプトのは …..

認知症の方は幻覚の症状に悩まされることがあります
2015年10月09日

認知症の方は幻覚の症状に悩まされることがあります

認知症患者の幻覚症状について 外部からの刺激がないのに架空の感覚を感じてしまう体験のことを幻覚と呼びます。 幻覚は視覚だけではなく聴覚や味覚、嗅覚、触覚でも起こります。 認知症には様々なタイプがありますが、その中でもレビ …..

認知症高齢者あるある
2015年07月23日

認知症高齢者あるある

認知症の高齢者が日常生活で注意すべきこと 要介護度が低いと認知症の高齢者でも自宅介護で生活していたり、一人暮らしをしていることも多いです。 そんな認知症高齢者が生活の中で引き起こすトラブルや注意するべきことなどについて紹 …..

長谷川式認知症スケールの特徴
2015年07月02日

長谷川式認知症スケールの特徴

長谷川式とは 身近に認知症の患者さんがいる方なら、「長谷川式」「長谷川式スケール」といった言葉を一度は目にしたり聞いたことがあるかと思います。 長谷川式スケールとは何なのかといいますと、要は認知症のチェック方法です。 1 …..

介護保険で定められている特定疾病
2015年06月30日

介護保険で定められている特定疾病

介護保険制度は40歳以上の方が被保険者となる保険制度で、65歳以上を第一号被保険者、40歳以上65歳未満を第二号被保険者と言います。実際に介護サービスを利用できるようになるのは第一号被保険者となる65歳からとなりますが、 …..

認知症による徘徊への対応
2015年06月23日

認知症による徘徊への対応

徘徊について 認知症になった高齢者は家のなかをうろうろしたり、外に出て歩きまわるといった行動をとるようになります。家の中だけならまだしも家の外に出てしまうと何が起こるかわかりません。家族にとってはできるだけ徘徊はしてほし …..

認知症と痴呆症
2015年06月19日

認知症について

認知症は、いまや65歳以上の高齢者のおよそ7人に1人が罹患しているとされています。また、これからの高齢化社会の進行にともなって、今後も患者数は増え続けると言われています。   認知症ともの忘れの違いは? 人間は …..

その症状、レビー小体型認知症かも!?
2015年05月26日

その症状、レビー小体型認知症かも!?

睡眠障害と思ったら 睡眠障害と思ったら実はレビー小体認知症だった、なんていうことがあるかもしれません。 レビー小体認知症は認知症の中でもアルツハイマー型に次いで二番目に多い症状です。 レビー小体認知症は睡眠障害とよく似た …..

どうして認知症になるの?認知症の原因とは
2015年05月25日

どうして認知症になるの?認知症の原因とは

認知症の原因は様々 認知症は病気やストレスなどが原因となっています。 原因がはっきりとわからない場合もあれば、病気自体を治療で直せば認知症の症状が改善される場合もあります。 そして、病気を防ぐために生活習慣を見なおせば認 …..

0120-253-347
店舗数業界有数

老人ホーム探しは、わたしたちにおまかせください!

0120-253-34

相談無料!

全国対応!

0120-253-34

相談無料!

全国対応!