ホームホスピス楪(ゆずりは)(東京都小平市)
- その他



所在地 | 東京都 小平市 学園西町2丁目12-19アスティス松島1階 |
---|---|
路線・最寄駅 |
西武多摩湖線
一橋学園駅 徒歩7分 |
費用 |
初期費用30万円~30万円 月額費用14万円~45万円 |
居室数 5 | 開設年月 2014年04月 |
運営会社 | NPO法人ホームホスピス武蔵野 |
- おすすめポイント1
- 居室数5室の小規模でアットホームな住まいです
- おすすめポイント2
- 24時間常駐のスタッフが日常生活をサポートしてくれます
- おすすめポイント3
- クリニックや訪問看護による医療サポートが受けられます
新型コロナウイルス感染症の影響により見学時にはアルコール消毒・マスク着用が必須となる場合がございます。
また、見学自体がお断りとなることもあります。
最新の受け入れ・見学の状況についてはウチシルベ老人ホーム入居相談窓口までお問い合わせください。

ウチシルベ 老人ホーム入居相談窓口
0120-253-347(9:00~18:00)
※番号を触ると発信します(携帯電話の場合)。
※こちらの電話番号は施設直通の番号ではございません。入居に関するご相談の受付窓口となっています。
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
ホームホスピス楪(ゆずりは) が選ばれる理由
アットホームな居住空間
ホームホスピス楪(ゆずりは)は、西武多摩湖線「一橋学園駅」から徒歩7分、学園中央通り沿いのアクセスしやすい立地にあります。周囲は閑静な住宅街となっており、夜間は騒音が少ないため、静かな環境の中でゆっくりと休めます。すぐ近くに地域交流センターがあるため地域とつながりやすく、師走の餅つき大会など、地域行事へ参加できる機会もあります。
館内は一軒家風のアットホームな空間となっており、日中は憩いの場である共用のリビングに出ることで、美味しい食事をいただいたり、気の合う仲間やスタッフと歓談したり、テーブルテニス等のレクリエーションを楽しんだりと、団らんの時間を過ごせます。食事は「食べることは生きること」という考えのもと大切にされており、時には一緒にメニューを決めたり、一緒に買物へ出かけることもあります。料理が得意な方はスタッフと一緒に調理に参加でき、役割を担うことでより美味しく食事がいただけます。提供される料理はいつでもできたてで、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態でいただけます。飲み込みが難しい方はソフト食を用意してもらうこともできます。
アットホームな居住空間
ホームホスピス楪(ゆずりは)は、西武多摩湖線「一橋学園駅」から徒歩7分、学園中央通り沿いのアクセスしやすい立地にあります。周囲は閑静な住宅街となっており、夜間は騒音が少ないため、静かな環境の中でゆっくりと休めます。すぐ近くに地域交流センターがあるため地域とつながりやすく、師走の餅つき大会など、地域行事へ参加できる機会もあります。
館内は一軒家風のアットホームな空間となっており、日中は憩いの場である共用のリビングに出ることで、美味しい食事をいただいたり、気の合う仲間やスタッフと歓談したり、テーブルテニス等のレクリエーションを楽しんだりと、団らんの時間を過ごせます。食事は「食べることは生きること」という考えのもと大切にされており、時には一緒にメニューを決めたり、一緒に買物へ出かけることもあります。料理が得意な方はスタッフと一緒に調理に参加でき、役割を担うことでより美味しく食事がいただけます。提供される料理はいつでもできたてで、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態でいただけます。飲み込みが難しい方はソフト食を用意してもらうこともできます。
安心のサポート体制
ホームホスピス楪(ゆずりは)では、家族や友人と共に過ごす時間を大切にできます。面会時間の制限は特になく、家族や友人が来訪した際には長く一緒の時間を過ごせます。施設ではなく「ホーム」であるという考え方が前提にあり、家族の方は気兼ねなく「ただいま」と来訪できます。
館内には介護資格を持ったスタッフが常駐しており、利用者の日常生活をサポートしてくれます。小規模な住まいのため利用者一人ひとりにスタッフの目が届きやすく、細やかな変化にもスタッフがすぐに気づいてサポートしてくれます。介護保険サービスを希望する場合には、外部のデイサービス等を利用することも可能です。
医療面では「ケアタウン小平クリニック」「ケアタウン小平訪問看護ステーション」と連携しています。必要に応じて24時間体制の医療サポートを受けることができ、持病の悪化等に不安がある方も安心感のある毎日を過ごせます。
ホームホスピス楪(ゆずりは) の経営理念・スタッフの声
都内でホームホスピスを運営
ホームホスピス楪(ゆずりは)は「NPO法人ホームホスピス武蔵野」の運営です。平成25年設立、東京都小平市に住所がある法人で、同エリアにおいてホームホスピス事業や訪問介護事業、入居者と地域住民との地域交流事業等を手がけています。
「介護や看護が必要な方に対して、最期の瞬間までその人らしく生きられるよう支援したい」という思いから設立された法人で、地域に住む高齢者の方が、住み慣れた場所で安心して住み続けられる町づくりに貢献しています。
ホームホスピス楪(ゆずりは) の受け入れ条件
受入れ介護度 | 自立![]() |
要支援![]() |
要介護![]() |
---|---|---|---|
受入れ体制 | 保証人無し![]() |
障害者総合支援![]() |
ホームホスピス楪(ゆずりは) のサービスについて
医療受け入れ体制
インスリン![]() |
在宅酸素![]() |
胃ろう![]() |
鼻腔経管栄養![]() |
中心静脈・IVH![]() |
たん吸引![]() |
気管切開![]() |
人工肛門・ストーマ![]() |
バルーン・カテーテル![]() |
透析(施設側による送迎)![]() |
透析(本人家族による通院)![]() |
褥瘡![]() |
認知症![]() |
統合失調症![]() |
疥癬![]() |
肝炎![]() |
結核![]() |
HIV![]() |
梅毒![]() |
ブドウ球菌感染症・MRSA![]() |
筋萎縮性側索硬化症・ALS![]() |
ターミナルケア![]() |
食事・提供可能形態
- 刻み食
- ミキサー食
- ソフト食
- 食事療法
ホームホスピス楪(ゆずりは) の料金プラン
基本費用
初期費用 30万円~30万円 月額費用 14万円~45万円費用詳細Aタイプ
初期費用 | 月額費用 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期費用総計
30万円
|
月額費用総計
14万円
|
||||||||
入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
30万円 |
6 万円 |
0 万円 |
3 万円 |
15 万円 |
5 万円 |
管理共益費に込み | 0 万円 |
費用詳細Bタイプ
初期費用 | 月額費用 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期費用総計
30万円
|
月額費用総計
45万円
|
||||||||
入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
30万円 0% 0か月 |
0 万円 |
0 万円 |
7 万円 |
15 万円 |
3 万円 |
15 万円 |
5 万円 |
管理共益費に込み | 0 万円 |
費用詳細Cタイプ
初期費用 | 月額費用 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期費用総計
30万円
|
月額費用総計
36万円
|
||||||||
入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
30万円 |
8 万円 |
20 万円 |
3 万円 |
0 万円 |
5 万円 |
管理共益費に込み | 0 万円 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
ホームホスピス楪(ゆずりは) の施設詳細
建物構造
建築構造 RC造 階数 4居室設備
- カーテン
- エアコン
- 収納
- ケーブルTV引込み
- ベッド
- ネット引込み
共用設備
- 食堂
- 共同浴槽
- 談話スペース
- 共用キッチン
ホームホスピス楪(ゆずりは) のアクセスマップ
所在地 | 東京都 小平市 学園西町2丁目12-19アスティス松島1階 |
---|---|
路線・最寄駅 |
西武多摩湖線 一橋学園駅 徒歩7分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
エリアから老人ホームを検索する

老人ホーム探しは、わたしたちにおまかせください!

相談無料
拠点数No.1

相談無料
拠点数No.1