0

サービス提供体制のチェックポイント

田中 邦子

田中さんに相談して安心できた。ありがとう。と言う感謝の言葉をいただけるのが一番の励みになり、今はこの仕事をさせてもらえて良かったと思っています。 これからもご相談者はもちろん、自分自身にも納得のできるお世話をさせていただきたいと思っています。 

高齢者向け住まいを選ぶ前に…サービス提供体制のチェックポイント

サービス提供体制のチェックポイント

 

高齢者向き住まいを選ぶに当たっては、住まいにおけるサービスの提供体制が非常に重要となります。以下では、サービスを利用するポイントを4つにまとめてありますので、ぜひ参考にして下さい。

実際の生活を送る上では、職員との関係も重要な要素となります。

それぞれの住まいにおいて、見学や体験入居などを実施している場合もありますので、これらの機会を利用して、どのようなサービスが受けられるかを確かめることも有効です。

 

1     職員の配置状況はどうなっているか

入居した場合に受けたいと思っているサービスの内容と合わせて、ご自身が納得できる職員の人数が配置されているかどうかを確認することが必要です。なお介護保険を提供する「介護付き有料老人ホーム」では3人の要介護者に対して1人以上の介護・看護職員の配置が義務付けられています。

職員の配置状況

2     職員がどのような資格を持っているか

入居者の健康管理を行う「看護士」、専門的な技術・知識を活用して入居者を介護する「介護福祉士」、身体機能の維持回復をはかるためのトレーニングをする「理学療法士」など、専門的な資格を持った職員がどのように配置されているか、ご自身の必要性を考慮して確認することも重要なポイントです。

 

3  夜間の勤務体制がどのようになっているか

緊急時にきちんと対応できる体制を確保しているかどうか知る上で 夜間の職員の勤務体制もひとつの目安になります。

「夜勤」とは夜間も寝ずに勤務している職員がいることを、「宿直」とは住まいで寝泊まりしている職員がいることをそれぞれ意味します。

夜間は職員を置かずに、入居者からの緊急呼び出しに応じて職員が安否確認にやってくる体制を整える方式の住まいもあります。

 

4 医療・介護のニーズにどこまで対応できるか

年を重ねていくと、医療や介護が必要になるかも知れません。入居後に介護度が重くなった場合や、継続的な医療が必要になった場合などに、引き続き入居を続けながら、必要な介護・医療支援のサービスが受けられる契約になっているかどうかも重要なチェックポイントです。これまでの退去者の退去理由を聞くのも良いでしょう。

医療・介護のニーズにどこまで対応できるか

 

 

老人ホーム探しはおまかせください

プロに施設探しを相談する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です