0

認知症であっても自分らしく暮らすために

山口 美香

ご本人やご家族に寄り添い、ご本人には自分らしく、快適な生活を送っていただきたいと思います。そして楽しみを見つけていただけるようなお手伝いができたらと考えています。 たくさんの方とお会いし、お話でき、地域の皆さんのお役に立てるお仕事にやりがいを感じます。

地域で療養すること介護や終末期を考えるネットワークの研究会に参加させていただきました。

今回は、「認知症であっても自分らしく暮らすために」がテーマでした。

日々、お住まい相談員として高齢者のための老人ホーム探しのご相談をいただきますと、認知症は一番関心のあるテーマです。

最初に、地域包括支援センターの保健士さんによるセンターでの認知症の取り組みについて説明がありました。

地域との協力により見守り、行方不明時の捜索協力ネットワーク、中学生に講座を開催されたとお話いただけました。

次に、高齢者施設の方より、認知になり施設への入所にいたるまでの経緯、家族さんや周わりの方々の葛藤、施設な方々が本人さんを想われ工夫され取り組まれたことなど、事例を交えて紹介いただけました。

そして、最後に精神科のドクターによる、精神科の受診やケアについて話していただけました。高齢者の年代別認知症になる方の確率照会され、認知症になるということが珍しい!?ということではないと改めて感じました。

この会で、私は一番衝撃だったのが、認知は治らない、お薬で進行を遅らせているのではなく症状を抑えているということ。ケアで対応する症状緩和出来ることもあるということを学ばせていただきました。

老人ホーム探しはおまかせください

プロに施設探しを相談する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です