2014年08月08日

夏の病気・予防対策  ~食中毒~

夏は細菌による食中毒が増える時期です 毎年8月は厚生労働省にとって「食品衛生月間」に定められているように、夏場(6月~9月)は 細菌が原因となる食中毒が多発しています。 なぜ夏場に食中毒が増えるのかというと、その理由の一… 続きを読む

2014年08月04日

~身近な高血圧について~  高血圧を下げる運動法

高血圧を誘発する原因には、ストレスや肥満があります。 それを無理なく解消させる方法としては、軽い運動と言われています。 しかし高血圧の方に向いている運動もあれば、向かない運動もあります。 慢性的に血圧が高い方は動脈硬化の… 続きを読む

2014年08月01日

鹿児島市内にあるNPO法人が運営する住宅型有料老人ホーム

こちらは市内から少し離れたところにある住宅型有料老人ホームです。 市内から30分行くと静かで落ち着いた家庭的な雰囲気に包まれたこちらの老人ホームへと辿り着きます。 とても広い玄関が私を迎えてくれました。 庭先を見るとまた… 続きを読む

2014年08月01日

昨年12月オープン!サービス付き高齢者向け住宅

平成25年12月にオープンしたサービス付高齢者向け住宅のご紹介です。 60歳以上でお一人またはご夫婦で生活される方専用の賃貸住宅です。 入居される方のご希望に合わせて、食事の利用や介護サービスの利用等、生活スタイルを自由… 続きを読む

2014年08月01日

夏の健康を維持する食べものは?

これからの夏場の健康を維持するためには、体力維持効果のあるタンパク質や疲労回復効果の高いビタミンを摂取することが大切です。

2014年08月01日

相談実例①老人ホームへの入居

居宅介護事業所のケアマネージャーから認知症の方のご相談を受けました。 89歳・女性・要介護1 夫が亡くなり一人暮らしをしていたが、長男の離婚により同居するようになり次男とは音信不通となっている。 同居となったものの長男の… 続きを読む

2014年08月01日

高齢者の夏の健康

高齢者にとって特に大切な「夏の健康」について 夏の暑さはとても過酷なものです。 特に高齢者の方々にはより一層深刻な問題でもあると思います。 平成24年の消防庁のデータでは、7月~9月期に熱中症で緊急搬送された人は全国で4… 続きを読む

2014年08月01日

認知症にならないためには ☆脳に良い習慣☆

認知症とは…… 認知症とは老いにともなう病気の一つです。様々な原因で脳の細胞が死んだり、または働きが悪くなることによって記憶・判断力の障害などが起こり、意識障害はないものの社会生活や対人関係に支障が出ている状態(およそ6… 続きを読む

2014年08月01日

日々の暮らしの中で実践したい~働き続ける心臓をいたわるための生活習慣とは?~

心臓病は、日本にはもともと少なかったものの、食生活や生活様式が西洋化してきたのに伴って増加傾向になってきました。 糖尿病や高血圧などの生活習慣病と切っても切れない関係にあります。 筋肉よりも脂肪の多い体では、血液を循環さ… 続きを読む