メディホスくげぬま(神奈川県藤沢市)
- 住宅型有料老人ホーム







- おすすめポイント1
- 指定難病やがん末期、障がいがある方を積極的に受け入れています
- おすすめポイント2
- 24時間体制で訪問看護と訪問介護が利用できます
- おすすめポイント3
- 通常プランと難病・生活保護プランの2つの料金プランがあります
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
メディホスくげぬま が選ばれる理由
ホスピス対応の有料老人ホーム
ウェルハートくげぬまは江ノ島電鉄「柳小路駅」から徒歩10分、境川が近くを流れる閑静な住宅街にあります。住宅街でありながら豊かな緑が残る環境であり、四季の移り変わりを感じながら日常生活を送れます。施設西側には幹線道路である国道467号線が通っており、沿道にあるコンビニやスーパーなどでは便利に日用品などの買い物がおこなえます。
建物はホワイトとグレーを基調とした地上3階建て、1階フロアは事務室や食堂、浴室などの共用フロア、2階と3階が居室フロアとなっています。「医療ケアが必要になっても安心して暮らせる住まい」をコンセプトして設計されたホスピス型有料老人ホームとなっており、2階には難病の方、3階には末期がんの方が主に入居することが出来ます。共用部には利用者の憩いの場として食堂や談話スペースが用意されており、日中は他の利用者と歓談しながら食事をしたり、テレビを見たりと穏やかな時間を過ごせます。浴室には寝たきりの方にも対応できる機械浴槽が設置されており、高い要介護度となっても安全な入浴がおこなえます。居室には個室が用意されており、疲れたときや体調が優れないときにはいつでも横になれるなど自分のペースで生活できます。
ホスピス対応の有料老人ホーム
ウェルハートくげぬまは江ノ島電鉄「柳小路駅」から徒歩10分、境川が近くを流れる閑静な住宅街にあります。住宅街でありながら豊かな緑が残る環境であり、四季の移り変わりを感じながら日常生活を送れます。施設西側には幹線道路である国道467号線が通っており、沿道にあるコンビニやスーパーなどでは便利に日用品などの買い物がおこなえます。
建物はホワイトとグレーを基調とした地上3階建て、1階フロアは事務室や食堂、浴室などの共用フロア、2階と3階が居室フロアとなっています。「医療ケアが必要になっても安心して暮らせる住まい」をコンセプトして設計されたホスピス型有料老人ホームとなっており、2階には難病の方、3階には末期がんの方が主に入居することが出来ます。共用部には利用者の憩いの場として食堂や談話スペースが用意されており、日中は他の利用者と歓談しながら食事をしたり、テレビを見たりと穏やかな時間を過ごせます。浴室には寝たきりの方にも対応できる機械浴槽が設置されており、高い要介護度となっても安全な入浴がおこなえます。居室には個室が用意されており、疲れたときや体調が優れないときにはいつでも横になれるなど自分のペースで生活できます。
安心の介護・看護体制
利用者は訪問介護サービスと訪問介護サービスを24時間体制で利用することができます。訪問介護ではオムツ交換や体位変換、モーニングケア、アフターケア、入浴介助など必要なときに必要な介護サービスが受けられます。訪問看護ではバイタルチェックによる健康管理や胃ろうや吸引などの医療ケア、服薬管理などを受けることができ、体調を維持しながら生活できます。館内には常に看護スタッフが常駐している体制が整備されており、緊急時には提携医療機関の医師と連携して迅速な医療対応が受けられるよう手配してくれます。
料金プランには主にがん末期の方を対象とした通常プランと、指定難病の方や生活保護受給者の方を対象とした難病・生活保護プランが用意されています。通常プランは敷金が6万円、月額利用料(家賃・介護費・管理費)が12万円、食費(利用される場合のみ)が4万円となります。難病・生活保護プランは敷金が4万円、月額利用料が6万円、食費が4万円となります。訪問介護と訪問看護の自己負担分については別途負担が必要です。
メディホスくげぬま の経営理念・スタッフの声
神奈川で医療・介護事業を展開
ウェルハートくげぬまは「株式会社ウェルメディック・ジャパン」の運営です。2007年設立、神奈川県川崎市に本社がある医療・介護事業者で、川崎の訪問看護ステーションを筆頭に、複数の指定訪問看護ステーションや居宅介護支援事業所、住宅型有料老人ホームを運営しています。「主役は入居者である」という考え方のもと、利用者や家族の想いを大切にした医療・介護サービスを提供しています。
住宅型有料老人ホームにおいては訪問看護事業と連携することで医療ケアが必要な方、特に末期がんの方や難病の方を積極的に受け入れています。医療依存度が高い方が入居できる施設は全国的に不足している傾向にあり、ウェルメディック・ジャパンの住宅型有料老人ホームは地域の医療依存度が高い高齢者の住まい確保に大きく貢献しています。
メディホスくげぬま のギャラリー
-

受付 -

機械浴 -

食堂 -

共用スペース -

洗面・手洗い -

居室 -

談話スペース -

受付 -

機械浴 -

食堂 -

共用スペース -

洗面・手洗い -

居室 -

談話スペース
メディホスくげぬま の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
メディホスくげぬま のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
食事・提供可能形態
- 刻み食

- ミキサー食

- ソフト食

メディホスくげぬま の料金プラン
基本費用
初期費用 4万円~6万円 月額費用 9.9万円~15.9万円費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
4万円
|
月額費用総計
9.9万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 0万円 |
4 万円 |
0 万円 |
3 万円 |
1 万円 |
0 万円 |
2 万円 |
3.9 万円 |
管理共益費に込み | 0 万円 |
費用詳細Bタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
6万円
|
月額費用総計
15.9万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 6 万円 |
0 万円 |
5 万円 |
4 万円 |
0 万円 |
3 万円 |
3.9 万円 |
管理共益費に込み | 0 万円 |
|
メディホスくげぬま の施設詳細
居室設備
- カーテン

- 緊急コール

- エアコン

- 収納

- ベッド

共用設備
- 食堂

- 機械浴(ストレッチャー)

メディホスくげぬま のアクセスマップ
| 所在地 | 神奈川県 藤沢市 片瀬2-2-26 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
江ノ島電鉄線 柳小路駅 徒歩9分 江ノ島電鉄線 鵠沼駅 徒歩9分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。







