ガーデンテラス砧公園(東京都世田谷区)
- サービス付き高齢者向け住宅









豊かな緑と陽光が広がり、5階ダイニングの窓に広がる砧公園の景観。エントランスには、住まう方々を迎える和の趣のある私庭。
自然本来の温もりを持たせた優しい空間設計になります。豪華な設備を備えたハイクラスな住まいとなっており、こだわりの食事や多彩なイベント・レクリエーションなど多くの楽しみが用意されています。
| 所在地 | 東京都 世田谷区 大蔵1丁目6番18号 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
小田急線
祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩22分 |
| 費用 |
初期費用38.1万円~53.4万円 月額費用28.3万円~47.8万円 |
| 居室数 | 62 |
| 開設年月 | 2020年06月 |
| 運営会社 | シマダリビングパートナーズ株式会社 |
- おすすめポイント1
- 砧公園近くにある豪華な設備を備えたサ高住です
- おすすめポイント2
- 必要に応じて訪問介護や併設のデイサービスが利用できます
- おすすめポイント3
- 多彩なイベントやレクリエーションが企画されています
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
ガーデンテラス砧公園 が選ばれる理由
砧公園そばのハイクラスな住まい
ガーデンテラス砧公園は小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」から徒歩22分、都民の憩いの場である「砧公園」の北側にあります。都内でありながら緑豊かな住環境となっており、広大な敷地の砧公園を散策すれば、季節の移り変わりを感じることが出来ます。コンビニやスーパーなども徒歩圏内にあり、日用品やお菓子などの買い出しも便利におこなえます。
建物は都会的な洗練された外観の地上5階建て、館内は高齢者の方に優しいバリアフリー設計となっています。共用部には開放的なエントランスロビーやダイニング、テラス、理美容室、ブック&アートラウンジなど、豪華な設備がそろっており、日中は美味しい食事をいただいたり、気の合う仲間と歓談したり、趣味やアクティビティを楽しんだりと充実した時間を過ごせます。食事は管理栄養士が作成したメニューをもとに手作りされており、栄養バランスや美味しさはもちろん、旬の素材を使った季節感のある料理が楽しめます。食に関するイベントも定期的に開催されており、六本木にあるホテルダイニングシェフ監修の特別食や、元パティシエスタッフによる本格的なデザートなども楽しめます。
ガーデンテラス砧公園では利用者に心豊かに過ごしてもらえるよう、多彩なレクリエーションやイベントが企画されています。茶道や音楽といった定番のメニューのほか、指導経験豊富な講師による園芸療法もおこなわれています。関連会社「東京トラベルパートナーズ」と連携した旅行イベントもあり、介護資格を持った添乗員が同行する、車椅子対応の福祉車両を用いた旅行が楽しめます。
砧公園そばのハイクラスな住まい
ガーデンテラス砧公園は小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」から徒歩22分、都民の憩いの場である「砧公園」の北側にあります。都内でありながら緑豊かな住環境となっており、広大な敷地の砧公園を散策すれば、季節の移り変わりを感じることが出来ます。コンビニやスーパーなども徒歩圏内にあり、日用品やお菓子などの買い出しも便利におこなえます。
建物は都会的な洗練された外観の地上5階建て、館内は高齢者の方に優しいバリアフリー設計となっています。共用部には開放的なエントランスロビーやダイニング、テラス、理美容室、ブック&アートラウンジなど、豪華な設備がそろっており、日中は美味しい食事をいただいたり、気の合う仲間と歓談したり、趣味やアクティビティを楽しんだりと充実した時間を過ごせます。食事は管理栄養士が作成したメニューをもとに手作りされており、栄養バランスや美味しさはもちろん、旬の素材を使った季節感のある料理が楽しめます。食に関するイベントも定期的に開催されており、六本木にあるホテルダイニングシェフ監修の特別食や、元パティシエスタッフによる本格的なデザートなども楽しめます。
ガーデンテラス砧公園では利用者に心豊かに過ごしてもらえるよう、多彩なレクリエーションやイベントが企画されています。茶道や音楽といった定番のメニューのほか、指導経験豊富な講師による園芸療法もおこなわれています。関連会社「東京トラベルパートナーズ」と連携した旅行イベントもあり、介護資格を持った添乗員が同行する、車椅子対応の福祉車両を用いた旅行が楽しめます。
快適な個室と安心のサポート体制
快適な個室と安心のサポート体制
ガーデンテラス砧公園 の経営理念・スタッフの声
「ガーデンテラス」シリーズを運営
ガーデンテラス砧公園は「シマダリビングパートナーズ株式会社」の運営です。2007年設立、東京都渋谷区代々木に本社がある介護事業者で、介護施設運営、介護サービス、介護に付帯するサービス、保育園運営などを手がけています。「誠意と情熱をもって介護に取り組み、お客様とその家族の幸せ、そして豊かな高齢社会の実現に貢献します」を経営理念としており、利用者にとっての最良のパートナーとしてあり続けられるよう、スタッフ一丸となって質の高いサービス提供に努めています。
「ガーデンテラス」シリーズは、シマダリビングパートナーズ株式会社が運営する介護施設のブランド名称で、東京・神奈川・千葉・埼玉を中心とした関東圏にて展開されています。ガーデンテラスという名前のとおり、施設内にはテラスや植栽が配置されており、自然を身近に感じながら、心豊かなセカンドライフを送れます。
ガーデンテラス砧公園 のギャラリー
-

テラス -

食堂 -

ラウンジ -

ガーデン -

畳ラウンジ -

居室イメージ -

居室イメージ 別角度 -

二人部屋 -

居室トイレ -

テラス -

食堂 -

ラウンジ -

ガーデン -

畳ラウンジ -

居室イメージ -

居室イメージ 別角度 -

二人部屋 -

居室トイレ
ガーデンテラス砧公園 の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
ガーデンテラス砧公園 のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
食事・提供可能形態
- 刻み食

- ミキサー食

- ソフト食

ガーデンテラス砧公園 の料金プラン
基本費用
初期費用 38.1万円~53.4万円 月額費用 28.3万円~47.8万円費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
39.9万円
|
月額費用総計
28.3万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 0万円 |
38.1 万円 |
1.8 万円 |
12.7 万円 |
0 万円 |
3.3 万円 |
7.1 万円 |
5.2 万円 |
管理共益費に込み | 0 万円 |
費用詳細Bタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
55.2万円
|
月額費用総計
47.8万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 0万円 |
53.4 万円 |
1.8 万円 |
17.8 万円 |
0 万円 |
5.3 万円 |
14.3 万円 |
10.4 万円 |
0 万円 |
0 万円 |
費用補足
Bタイプ:2人部屋2名利用の場合
ガーデンテラス砧公園 の施設詳細
建物構造
建築構造 RC造 階数 5居室設備
- トイレ

- 洗面台

- 収納

共用設備
- 食堂

- 談話スペース

- 共用キッチン

- 個別浴槽

ガーデンテラス砧公園 のアクセスマップ
| 所在地 | 東京都 世田谷区 大蔵1丁目6番18号 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩22分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。







