ケアレジデンス立川(東京都立川市)
- 住宅型有料老人ホーム
| 所在地 | 東京都 立川市 富士見町5-14-7 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
JR南武線
立川駅 徒歩15分 JR中央本線(東京~塩尻) 立川駅 徒歩15分 JR中央線(快速) 立川駅 徒歩15分 JR青梅線 立川駅 徒歩15分 JR成田エクスプレス 立川駅 徒歩15分 |
| 費用 | 月額費用18.1万円~18.1万円 |
| 居室数 | 32 |
| 開設年月 | 2011年12月 |
| 運営会社 | 株式会社グローバルサポート |
- おすすめポイント1
- 32室ある居室は全室プライバシーが確保された個室です
- おすすめポイント2
- 常駐の介護スタッフが日常生活をサポートしてくれます
- おすすめポイント3
- 入居時費用が必要なく毎月の月額費用のみで利用できます
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
ケアレジデンス立川 が選ばれる理由
全室個室のバリアフリーの住まい
レジデンス立川は、JR中央本線「立川駅」から徒歩15分、閑静な住宅街にあります。敷地内には駐車場が用意されており、家族の方は車で便利に来訪できます。施設の隣は公園となっており、天気が良い日には家族と一緒に園内を散歩して気分をリフレッシュできます。住宅街のため夜間は騒音が少なく、静かな環境の中でゆっくりと休めます。
建物はホワイトを基調とした地上2階建て、館内は介護が必要な方の生活に配慮されたバリアフリー設計となっています。共用設備として食堂や談話スペース、浴室などが用意されており、日中は食堂や談話スペースに出ることで気の合う仲間と歓談したり、美味しい食事をいただいたり、趣味やレクリエーションを楽しんだりと団らんの時間を過ごせます。食事は栄養バランスに配慮してメニューが考えられており、毎日の食事から健康維持につなげられます。
32室ある居室は全室個室となっており、プライバシーがしっかりと確保されています。居室面積は12.37㎡、コンパクトでシンプルな間取りは機能的で使いやすく、利用者自身で無理なく身の回りのことがおこなえます。個室であることで疲れたときにはいつでも一人になることができ、心と身体のゆとりを保ちながら生活できます。家族も来訪しやすく、他の入居者に気兼ねすることなく、長く一緒の時間を過ごせます。
全室個室のバリアフリーの住まい
レジデンス立川は、JR中央本線「立川駅」から徒歩15分、閑静な住宅街にあります。敷地内には駐車場が用意されており、家族の方は車で便利に来訪できます。施設の隣は公園となっており、天気が良い日には家族と一緒に園内を散歩して気分をリフレッシュできます。住宅街のため夜間は騒音が少なく、静かな環境の中でゆっくりと休めます。
建物はホワイトを基調とした地上2階建て、館内は介護が必要な方の生活に配慮されたバリアフリー設計となっています。共用設備として食堂や談話スペース、浴室などが用意されており、日中は食堂や談話スペースに出ることで気の合う仲間と歓談したり、美味しい食事をいただいたり、趣味やレクリエーションを楽しんだりと団らんの時間を過ごせます。食事は栄養バランスに配慮してメニューが考えられており、毎日の食事から健康維持につなげられます。
32室ある居室は全室個室となっており、プライバシーがしっかりと確保されています。居室面積は12.37㎡、コンパクトでシンプルな間取りは機能的で使いやすく、利用者自身で無理なく身の回りのことがおこなえます。個室であることで疲れたときにはいつでも一人になることができ、心と身体のゆとりを保ちながら生活できます。家族も来訪しやすく、他の入居者に気兼ねすることなく、長く一緒の時間を過ごせます。
安心のサポート体制と利用料金
館内には介護資格を持ったスタッフが常駐しており、利用者の日常生活を支援してくれます。安否確認や生活相談等、利用者の困りごとには柔軟に対応してくれるため、悩みや不安に感じることがあれば気軽にスタッフに相談すると良いでしょう。各居室にはコールボタンが設置されており、助けが必要な場合にはすぐにスタッフを呼ぶことが可能です。
介護サービスを希望する場合には外部の介護保険サービスが利用できます。デイサービスやデイケア、訪問介護など、利用するサービスが選べるのは住宅型有料老人ホームならではで、ケアマネと相談しながら自身のニーズに合ったサービスを選んで利用できます。
入所に際して入居一時金や敷金といった初期費用は必要なく、毎月の月額費用で利用できます。初期費用が必要ないことで入退去がしやすく、将来的に特養への入居を考えている方も安心して利用できます。
ケアレジデンス立川 の経営理念・スタッフの声
ケアレジデンスシリーズを運営
ケアレジデンス立川は「株式会社グローバルサポート」の運営です。東京都豊島区に本社がある介護事業者で、東京・神奈川において住宅型有料老人ホーム「ケアレジデンス」シリーズを運営しています。施設入所者が自立した生活をできるだけ長く続けることが出来るよう、スタッフ一丸となって心を込めたサービスを提供しています。
ケアレジデンスシリースは24時間の有人管理となっており、助けが必要なときには24時間いつでもスタッフを呼ぶことが出来ます。利用者の多様なニーズに対応できるよう、スタッフの人材育成に取り組んでおり、教育を受けたスタッフによる確かな知識と技術に基づいたサポートが受けられます。
ケアレジデンス立川 の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 | 要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
生活保護 |
ケアレジデンス立川 のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
ケアレジデンス立川 の料金プラン
基本費用
月額費用 18.1万円~18.1万円費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
0万円
|
月額費用総計
18.1万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 0万円 |
7.5 万円 |
4.2 万円 |
6.4 万円 |
管理共益費に込み | |||||
ケアレジデンス立川 の施設詳細
建物構造
建築構造 鉄骨造 階数 2居室設備
- 緊急コール

共用設備
- 食堂

- 談話スペース

- 個別浴槽

ケアレジデンス立川 のアクセスマップ
| 所在地 | 東京都 立川市 富士見町5-14-7 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
JR南武線 立川駅 徒歩15分 JR中央本線(東京~塩尻) 立川駅 徒歩15分 JR中央線(快速) 立川駅 徒歩15分 JR青梅線 立川駅 徒歩15分 JR成田エクスプレス 立川駅 徒歩15分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。







