ハピネスこもれ陽(福岡県福岡市中央区)
- 住宅型有料老人ホーム




| 所在地 | 福岡県 福岡市中央区 福浜2-1-3 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
福岡市営地下鉄空港線
唐人町駅 徒歩16分 |
| 費用 | 月額費用~ |
| 居室数 | 9 |
| 開設年月 | 2009年04月 |
| 運営会社 | 社会福祉法人 寿福祉会 |
- おすすめポイント1
- クリニック内に併設されたホームで毎日1回医師が回診をおこなっています
- おすすめポイント2
- 必要に応じて施設内のメティカルフィットネスやリハビリテーションの利用が可能です
- おすすめポイント3
- 9室の居室はトイレ・洗面台・クローゼット付きの個室です
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
ハピネスこもれ陽 が選ばれる理由
クリニック内に併設された安全で快適な住まい
ハピネスこもれ陽は福岡市営地下鉄空港線「唐人町駅」から徒歩16分、利便性に優れた立地にあります。都市高速で天神から約15分と福岡都心部からのアクセスに優れており、近隣にはヤフードームやホークスタウンモール、福岡市博物館、国立病院機構九州医療センターといった周辺施設があります。少し足を延ばせば大濠公園や西公園といった地域を代表する公園があり、自然豊かな園内を散歩すれば四季の移ろいを感じることができます。
ホームがあるのは母体である福浜クリニック内の3階・4階部分、フロア内は医療・介護を必要とする方が安心して過ごせるバリアフリー設計となっています。車椅子の利用を考えた造りとなっており、通路やトイレの間口にはゆとりある横幅を確保、エレベーターにはユニバーサルデザインのものを採用しています。防犯カメラなどのセキュリティシステムも充実、防火対策として各居室にスプリンクラーを完備しています。
共用設備には食堂・談話室や浴室を用意。浴室には通常の浴槽とは別に要介護者向けの機械浴槽を用意しており、身体状況に応じた安全な入浴をおこなうことが可能です。
クリニック内に併設された安全で快適な住まい
ハピネスこもれ陽は福岡市営地下鉄空港線「唐人町駅」から徒歩16分、利便性に優れた立地にあります。都市高速で天神から約15分と福岡都心部からのアクセスに優れており、近隣にはヤフードームやホークスタウンモール、福岡市博物館、国立病院機構九州医療センターといった周辺施設があります。少し足を延ばせば大濠公園や西公園といった地域を代表する公園があり、自然豊かな園内を散歩すれば四季の移ろいを感じることができます。
ホームがあるのは母体である福浜クリニック内の3階・4階部分、フロア内は医療・介護を必要とする方が安心して過ごせるバリアフリー設計となっています。車椅子の利用を考えた造りとなっており、通路やトイレの間口にはゆとりある横幅を確保、エレベーターにはユニバーサルデザインのものを採用しています。防犯カメラなどのセキュリティシステムも充実、防火対策として各居室にスプリンクラーを完備しています。
共用設備には食堂・談話室や浴室を用意。浴室には通常の浴槽とは別に要介護者向けの機械浴槽を用意しており、身体状況に応じた安全な入浴をおこなうことが可能です。
快適な個室と手厚い医療・介護支援体制
9室の居室は全室個室でプライバシーをしっかりと確保しています。居室面積は17.3㎡と一人暮らしには十分な広さを確保、居室設備として車椅子対応トイレ、洗面台、クローゼット、エアコンなどを完備。居室内で地上波デジタル放送やインターネットを楽しむことも可能です。個室であることでプライベートな時間を大切にすることができ、これまでと変わらない自分のペースでの生活を維持することができます。
館内には介護資格を持ったスタッフが常駐、安否確認や生活相談、緊急時対応といった基本サービスで利用者の日常生活をサポート。必要に応じて介護保険の在宅サービスの利用が可能で、入所後に状況の変化があった場合にも、安心の介護を受けることができます。
医療面では福浜クリニックの医師が毎日1回、回診を実施しており、健康に関する不安についていつでも気軽に相談できます。希望する場合には施設内にあるメディカルフィットネスやリハビリテーションを利用することも可能です。
ハピネスこもれ陽 の経営理念・スタッフの声
福岡県で保育事業や医療・介護事業を展開
ハピネスこもれ陽は「社会福祉法人 寿福祉会」の運営です。昭和58年設立、福岡県八女市に住所がある社会福祉法人で、八女市内において保育園、福岡市内においてクリニックと有料老人ホームを運営しています。
「大地に息づく大きな楠のように地域社会にしっかりと根を下ろし、そこに集う生命を見守る存在であること」を理念として掲げ、利用者の幸せを一番に考えた福祉サービスの提供を目指しています。
ハピネスこもれ陽 のギャラリー
-

居室 -

-

-

-

-

居室 -

-

-

-

ハピネスこもれ陽 の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
ハピネスこもれ陽 のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
バルーン・カテーテル |
透析(施設側による送迎) |
| 透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
認知症 |
| 統合失調症 |
疥癬 |
肝炎 |
| 結核 |
HIV |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
| 筋萎縮性側索硬化症・ALS |
ターミナルケア |
食事・提供可能形態
- 刻み食

- ミキサー食

- ソフト食

ハピネスこもれ陽 の料金プラン
基本費用
月額費用 ~費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
120万円
|
月額費用総計
お問い合わせください
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 120万円 0% 18か月 |
0 万円 |
0 万円 |
4 万円 |
6 万円 |
0 万円 |
0 万円 |
5.4 万円 |
0.6 万円 |
0 万円 |
ハピネスこもれ陽 の施設詳細
建物構造
建築構造 RC造 階数 4居室設備
- トイレ

- ウォシュレット

- エアコン

- 洗面台

- 収納

共用設備
- 食堂

- 機械浴(リフト)

- 共用キッチン

- 防犯カメラ

ハピネスこもれ陽 のアクセスマップ
| 所在地 | 福岡県 福岡市中央区 福浜2-1-3 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
福岡市営地下鉄空港線 唐人町駅 徒歩16分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。






