なでしこ国分(鹿児島県霧島市)
- サービス付き高齢者向け住宅







| 所在地 | 鹿児島県 霧島市 国分福島1-23-40 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
国分駅 車で8分 きりしまふれあいバス 福島1丁目 徒歩1分 |
| 費用 |
初期費用6.6万円~12.4万円 月額費用9万円~11.9万円 |
| 居室数 | 28 |
| 開設年月 | 2012年11月 |
- おすすめポイント1
- 霧島連山を臨み開放感のある田園風景が魅力です
- おすすめポイント2
- デイサービス併設でレクレーションや運動が盛んです
- おすすめポイント3
- 訪問診療で安心な暮らしのサポート体制があります
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
なでしこ国分 が選ばれる理由
サービス付き高齢者向け住宅 なでしこ国分
サービス付き高齢者向け住宅「なでしこ国分」では、下記の方に向けたお住まいとサービスを提供しています。
・高齢の親が一人暮らしをしていて心配だけど、同居が出来ない方
・退院したが、家で生活するのが大変という方
・できるだけ軽い金銭的負担で生活したい方
また、ご自宅で介護をされている方へ、お車での送迎付きでデイケアサービスも実施しております。
みなさまが安心して介護サービスを受けられるようご案内致しますので、まずはスタッフまでお気軽にご相談下さい。
サービス付き高齢者向け住宅 なでしこ国分
サービス付き高齢者向け住宅「なでしこ国分」では、下記の方に向けたお住まいとサービスを提供しています。
・高齢の親が一人暮らしをしていて心配だけど、同居が出来ない方
・退院したが、家で生活するのが大変という方
・できるだけ軽い金銭的負担で生活したい方
また、ご自宅で介護をされている方へ、お車での送迎付きでデイケアサービスも実施しております。
みなさまが安心して介護サービスを受けられるようご案内致しますので、まずはスタッフまでお気軽にご相談下さい。
なでしこ国分 の経営理念・スタッフの声
高齢者の皆様お一人おひとりの「想い」に応える、理想の住まいとサービスを目指して
なでしこ国分は、
「介護は必要ないが高齢で生活に不安がある方」
「介護認定の要支援・要介護の方」
が食事付で24時間安心して生活できるバリアフリー住宅です。
2012年10月に開設し、生活相談と安否確認だけでなく、母体である帖佐クリニックと連携してそれぞれのご入居者に合わせた医療・介護サービスを提供致しております。
霧島連山を臨み開放感のある田園風景の中で、
「ここに住んで毎日の生活が楽しくなった」
「ここなら大切な家族を安心して任せられる」
と思って頂ける施設を目指し、 和気あいあいと明るいコミュニケーションと笑顔が生まれる場を提供して参ります。
なでしこ国分 のギャラリー
-

明るい光庭と広々とした廊下 -

お部屋は全てバリアフリーで高齢の方でも安心して暮らす事ができます -

2階の二人部屋にはミニキッチン付きで火を使わないIH対応で安心です -

お部屋も広さは様々で、ご入居される方のライフスタイルに合わせてお選び頂けます -

全部屋トイレ完備で手すりと緊急コールも完備されていますので安心です -

共同の浴室は個浴で手すり・シャワーチェア・緊急コールも完備しています -

洗面台は手すりと車いす対応になっております -

食堂からは、霧島連山の美しい景観を眺望することができます -

デイサービス施設も広々としていて、ここでみなさんでレクリエーションや運動を行っています -

明るい光庭と広々とした廊下 -

お部屋は全てバリアフリーで高齢の方でも安心して暮らす事ができます -

2階の二人部屋にはミニキッチン付きで火を使わないIH対応で安心です -

お部屋も広さは様々で、ご入居される方のライフスタイルに合わせてお選び頂けます -

全部屋トイレ完備で手すりと緊急コールも完備されていますので安心です -

共同の浴室は個浴で手すり・シャワーチェア・緊急コールも完備しています -

洗面台は手すりと車いす対応になっております -

食堂からは、霧島連山の美しい景観を眺望することができます -

デイサービス施設も広々としていて、ここでみなさんでレクリエーションや運動を行っています
なでしこ国分 の受け入れ条件
| 体験入居 |
体験入居 |
||
|---|---|---|---|
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
|
なでしこ国分 のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
食事・提供可能形態
- 刻み食

- ミキサー食

- ソフト食

なでしこ国分 の料金プラン
基本費用
初期費用 6.6万円~12.4万円 月額費用 9万円~11.9万円費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
6.6万円
|
月額費用総計
9万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 6.6 万円 |
3.3 万円 |
1.5 万円 |
4.2 万円 |
別途実費 | |||||
費用詳細Bタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
8.6万円
|
月額費用総計
10万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 8.6 万円 |
4.3 万円 |
1.5 万円 |
4.2 万円 |
別途実費 | |||||
費用詳細Cタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
12.4万円
|
月額費用総計
11.9万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 12.4 万円 |
6.2 万円 |
1.5 万円 |
4.2 万円 |
別途実費 | |||||
費用補足
敷金は家賃2ヶ月分です。
食費は1ヶ月を30日とした場合(税別)
その他、医療費・介護サービス料・日用品・居室の電気代は実費です。
Cタイプの二人部屋は2種類あり、家賃60,000円~62,000円で一人で入居した場合の金額は117,000円~119,000円、二人で入居した場合の一人分の金額は87,000円~88,000円になります。
管理費は共用部分の電気水道代(選択・風呂・廊下・食堂等)24時間の巡視・相談業務、ベッド・寝具・ゴミ集め処分・毎週のシーツ交換等含む
・生活支援3,000円・身体的支援5,000円は契約での提供
なでしこ国分 の施設詳細
建物構造
階数 2居室設備
- トイレ

- エアコン

- 収納

- キッチン

- ベッド

併設事業所・施設・医療機関
なでしこ国分 のアクセスマップ
| 所在地 | 鹿児島県 霧島市 国分福島1-23-40 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 国分駅 車で8分 きりしまふれあいバス 福島1丁目 徒歩1分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。












