全国各地のお住まい相談員が、あなたをお手伝いします!

老人ホームの検索・紹介・入居相談なら【ウチシルベ】

  • 小さいサイズ
  • 大きいサイズ

ご相談から入居まで、お住まい相談員が
老人ホーム探しを無料でサポート

ご相談・お問い合わせはこちら

0120-253-347

受付時間 9:00~18:00(年中無休)

高齢者が仮想通貨の勧誘トラブルに。-介護ニュース


記事公開日:2016/02/24、

高齢者が仮想通貨の勧誘トラブルに

オレオレ詐欺、振り込め詐欺、フィッシング詐欺…あの手この手で忍び寄る犯罪者の魔の手。最近、高齢者を中心に増加しているのが、インターネットを通じて電子的に取引される、仮想通貨の勧誘トラブルです。投資や利殖をうたって購入や契約をすすめるという手口で、国民生活センターに寄せられる相談は年々増加、2014年度は112件、2015年度は12月までに149件ありました。

出典:独立行政法人国民生活センター

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20160218_2.html

 

仮想通貨は、仮想という言葉どおり、その姿かたちを実際に見たり触ったりすることができません。オンラインゲームやコミュニティーなどで、商品やサービスを購入したことがある人は多いと思います。しかし、インターネットをあまり利用しない人にとっては、外国の通貨よりも遠い存在です。

 

相談事例では、必ず値上がりすると言われて仮想通貨を購入する契約を結び、代金を支払ったが解約できない、といった電話勧誘や訪問販売によるトラブルが目立っています。仮想通貨がどのようなものかを理解していない高齢者が、しつこく勧誘されて被害者になるのです。なかには、認知症を患った高齢者を狙った悪質な犯罪も起こっています。

 

人をだましてお金をとるなんて、卑劣な行為です。働かずにお金をだましとろうなんて、

まじめに生きてきた人を欺く行為は許されません。そういう犯人たちも、この世に生を受けたのですから、おじいちゃんやおばあちゃんがいるはずです。ご先祖様が泣いています。いや、号泣です。

 

号泣して一躍有名になった元兵庫県議、野々村竜太郎被告は22日、第2回公判に出廷。問われているのは、政務活動費をだましとった詐欺罪です。兵庫県民を欺いておきながら「記憶にありません」「わかりません」の連続って、仮想の世界をさまよっているのでしょうか。

 

仮想通貨の勧誘トラブルに関して国民生活センターは、「必ず値上がりする」などの説明をうのみにせず、リスクが理解できなければ契約しないでほしいと訴えています。

選挙で良いことばかりを並べる政治家にも、だまされないように注意をした方がいいでしょうか。