ツーハーツⅠ(福岡県福岡市早良区)
- 介護付き有料老人ホーム
| 所在地 | 福岡県 福岡市早良区 次郎丸5-18-28 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
福岡市営地下鉄七隈線
次郎丸駅 徒歩10分 福岡市営地下鉄七隈線 賀茂駅 徒歩11分 |
| 費用 |
初期費用0万円~17.5万円 月額費用14.4万円~16.5万円 |
| 居室数 | 17 |
| 開設年月 | 2004年09月 |
| 運営会社 | 黒田メディカル |
- おすすめポイント1
- 福岡市内を見渡せる素晴らしいロケーションです
- おすすめポイント2
- 細やかな気配りが出来る介護スタッフが24時間常駐しています
- おすすめポイント3
- 医療法人運営のため手厚い医療サポートが受けられます
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
ツーハーツⅠ が選ばれる理由
自然と利便性を兼ね備えた環境
ツーハーツⅠは地下鉄七隈線「次郎丸駅」から徒歩5分のところにあります。次郎丸駅周辺はこれから伸びゆく町として注目を集めているエリアであり、徒歩圏内にはスーパーやコンビニ、ディスカウントショップ、複数の飲食店などがあります。家族が面会に来た際には一緒に外出して買い物や外食を楽しまれると良いでしょう。利便性の高いエリアでありながら自然も多く残っており、居室からは油山や飯盛山を望むことができます。近くを流れる室見川の河川敷は景観の良い地域の憩いの場となっており、天気が良い日には散歩してリフレッシュすることが出来ます。
建物は複数のサービスが一緒になった複合型施設となっており、1階がリハビリ特化型デイサービス、2階と3階がグループホーム、3階の一部と4階が介護付き有料老人ホームとなっています。17室ある居室はすべて個室となっており、しっかりとプライバシーが確保されています。14.4㎡~23.1㎡のタイプの異なる複数の個室が用意されているので、利用者の身体状況やライフスタイルに合わせて居室を選択できます。共用設備にはリビングルームや共同浴室があるほか、気軽に日光浴が楽しめるルーフバルコニー、季節の野菜や花が鑑賞できる菜園・花壇などがあります。
自然と利便性を兼ね備えた環境
ツーハーツⅠは地下鉄七隈線「次郎丸駅」から徒歩5分のところにあります。次郎丸駅周辺はこれから伸びゆく町として注目を集めているエリアであり、徒歩圏内にはスーパーやコンビニ、ディスカウントショップ、複数の飲食店などがあります。家族が面会に来た際には一緒に外出して買い物や外食を楽しまれると良いでしょう。利便性の高いエリアでありながら自然も多く残っており、居室からは油山や飯盛山を望むことができます。近くを流れる室見川の河川敷は景観の良い地域の憩いの場となっており、天気が良い日には散歩してリフレッシュすることが出来ます。
建物は複数のサービスが一緒になった複合型施設となっており、1階がリハビリ特化型デイサービス、2階と3階がグループホーム、3階の一部と4階が介護付き有料老人ホームとなっています。17室ある居室はすべて個室となっており、しっかりとプライバシーが確保されています。14.4㎡~23.1㎡のタイプの異なる複数の個室が用意されているので、利用者の身体状況やライフスタイルに合わせて居室を選択できます。共用設備にはリビングルームや共同浴室があるほか、気軽に日光浴が楽しめるルーフバルコニー、季節の野菜や花が鑑賞できる菜園・花壇などがあります。
手厚い医療・介護サービス
ツーハーツⅠでは介護スタッフ・看護スタッフが24時間体制で常駐しており、利用者はいつでも必要な介護サービスが受けられます。夜間もベッド脇にあるコールボタンを押せばスタッフを呼び出せるので、夜間の排泄に助けが必要な場合や急な体調不良があった場合も安心です。看護スタッフについては一般的な施設よりも多い人数を配置しており、日常的な健康管理によって利用者の体調を常時把握し、病気の早期発見・早期治療につなげています。医療ケアが必要な方や認知症の方、看取りを希望する方にも対応可能です。
医療面では運営元である「黒田整形外科医院」の手厚いサポートが受けられます。黒田整形外科医院はリウマチ治療を専門としており、患者の大半は高齢者のため高齢者医療に精通しています。24時間体制の緊急対応はもちろんのこと、看護師と連携し適切なケアを常時提供することで病気の悪化や重症化を防止できます。
ツーハーツⅠ の経営理念・スタッフの声
医療機関と連携し高度な介護を提供
ツーハーツⅠは「有限会社黒田メディカル」の運営です。有限会社黒田メディカルは医療法人 康整会の関連会社で、黒田整形外科医院を中心に多くの医療・介護サービスを提供しています。介護施設においてはツーハーツⅠの他にも、介護付き有料老人ホーム「ツーハーツⅡ」、住宅型有料老人ホーム「ツーハーツⅢ」「ツーハーツⅣ」を運営しており実績も十分です。運営するすべての医療機関・介護施設は早良区次郎丸エリアに集中しており、医療機関と介護施設が連携することで、幅広い方に対応できる高度な介護サービスを可能にしています。
運営者はサービスを提供する人材が施設運営で最も大切と考えており、スタッフには細やかな気配りが出来る元気な人材を多く採用しています。定期研修会や実技講習会などによってスタッフのレベルアップを図るようにしており、利用者は確かな知識と技術に基づいた介護サービスが受けられます。また、看護資格を持ったスタッフを多く配置することで、万一の場合にも適切な対応がとれるよう配慮しています。
ツーハーツⅠ の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
ツーハーツⅠ のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
食事・提供可能形態
- 刻み食

- ミキサー食

- ソフト食

- 食事療法

ツーハーツⅠ の料金プラン
基本費用
初期費用 0万円~17.5万円 月額費用 14.4万円~16.5万円費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
13.4万円
|
月額費用総計
14.4万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 0万円 0% 0か月 |
13.4 万円 |
0 万円 |
6.7 万円 |
3.1 万円 |
0 万円 |
0 万円 |
4.6 万円 |
管理共益費に込み | 0 万円 |
費用詳細Bタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
17.5万円
|
月額費用総計
16.5万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 0万円 0% 0か月 |
17.5 万円 |
0 万円 |
8.7 万円 |
3.1 万円 |
0 万円 |
0 万円 |
4.6 万円 |
管理共益費に込み | 0 万円 |
ツーハーツⅠ の施設詳細
建物構造
階数 4居室設備
- トイレ

- 緊急コール

- ウォシュレット

- 洗面台

- 収納

- ベッド

共用設備
- 食堂

- 共同浴槽

- 共用キッチン

併設事業所・施設・医療機関
- 通所介護

ツーハーツⅠ のアクセスマップ
| 所在地 | 福岡県 福岡市早良区 次郎丸5-18-28 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
福岡市営地下鉄七隈線 次郎丸駅 徒歩10分 福岡市営地下鉄七隈線 賀茂駅 徒歩11分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。







