グループホームきらら(広島県広島市中区)
- グループホーム








要介護1~要介護5までの認定があり、医師による認知症の診断がある方がご入居対象となります。
毎月保育園児さんとの交流会も実施。
| 所在地 | 広島県 広島市中区 千田町2丁目8-22 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
広電1号線(宇品線)
広電本社前駅 徒歩4分 広電3号線 広電本社前駅 徒歩4分 広電7号線 広電本社前駅 徒歩4分 |
| 費用 |
初期費用0万円~18万円 月額費用12万円~12万円 |
| 居室数 | 18 |
| 開設年月 | 2003年08月 |
| 運営会社 | 有限会社ネクストライ |
- おすすめポイント1
- 市内中心部に立地。公共交通機関からのアクセス良好!
- おすすめポイント2
- 日常生活リハビリを行いながら残存機能の維持を目指しています。
- おすすめポイント3
- 「その人らしい生活」が送れるように。入居者様が「きらきらと輝ける」ことを目指して介護支援をしています。
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
グループホームきらら が選ばれる理由
お薬の管理
わたしたちネクサスグループは、医療・介護・保育事業を展開しております。
グループホームきららでは、入居者さまのお薬に関して母体薬局の薬剤師と連携し、入居者さまの薬の服薬状況の確認、服薬中の体調の変化の確認、副作用が疑われる症状の有無の確認などお薬について管理しており健康状態の把握を各専門職が行っております。薬剤師による充実した在宅医療支援を中心に、近隣病院との連携体制やスタッフによる24時間介護体制により、入居者さまはもちろん、ご家族の皆さまにも安心していただける環境をご用意しております。
お薬の管理
わたしたちネクサスグループは、医療・介護・保育事業を展開しております。
グループホームきららでは、入居者さまのお薬に関して母体薬局の薬剤師と連携し、入居者さまの薬の服薬状況の確認、服薬中の体調の変化の確認、副作用が疑われる症状の有無の確認などお薬について管理しており健康状態の把握を各専門職が行っております。薬剤師による充実した在宅医療支援を中心に、近隣病院との連携体制やスタッフによる24時間介護体制により、入居者さまはもちろん、ご家族の皆さまにも安心していただける環境をご用意しております。
地域交流
地域交流
グループホームきらら の経営理念・スタッフの声
「その人らしく生きる」ためのお手伝い
介護を必要としている人は、私たちがm日常なんの苦もなく行っていることが困難に感じています。病気や障がいによりうまく話せなかったり、寝たきりになったり・・・そうなると誰かの助けが必要になります。
私たち介護者は、適切な技術や必要な知識をもとに、助けを必要としている方々をサポートすることが使命です。
かといって、すべてに手を貸して助けたら良いかと言えばそうでなく、介護の仕事は「本人のもつ能力と積極的に活用し、可能な限り自立できるように援助すること」が原則です。
そしてもっと大切なのは、その人の「人間としての尊厳」が守られていることです。
日々の暮らしの中において「その人らしく」生きることが病気や障がい、高齢のために達成できなくなってしまうことのないように援助することが私たちの目指す介護と考え、日々お客様と向き合っております。
所長 日村 亮太
グループホームきらら のギャラリー
-

正面玄関 -

居室内 -

居室内の収納 -

居室内 エアコンとピクチャーレール -

共用 トイレ -

共用 個別浴室 -

共用の洗面台 -

共用廊下 -

食堂 -

正面玄関 -

居室内 -

居室内の収納 -

居室内 エアコンとピクチャーレール -

共用 トイレ -

共用 個別浴室 -

共用の洗面台 -

共用廊下 -

食堂
グループホームきらら の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
グループホームきらら のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
食事・提供可能形態
- 刻み食

- ミキサー食

- 食事療法

グループホームきらら の料金プラン
基本費用
初期費用 0万円~18万円 月額費用 12万円~12万円費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
18万円
|
月額費用総計
12万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 0万円 |
18 万円 |
0 万円 |
6 万円 |
0 万円 |
0 万円 |
0 万円 |
4.2 万円 |
1.8 万円 |
0 万円 |
費用補足
おむつ代・理美容代は別途請求いたします。
寝具のレンタルをご希望の方は1か月3000円
ベッドの持ち込みはできません。
喫煙は基本的にできません。
月途中からの入居の場合は日割り計算とさせていただきます。
グループホームきらら の施設詳細
建物構造
建築構造 鉄骨造 階数 2居室設備
- カーテン

- 緊急コール

- エアコン

- 収納

- ベッド

共用設備
- 食堂

- 談話スペース

- 共用キッチン

- 個別浴槽

併設事業所・施設・医療機関
- 居宅介護支援事業所

グループホームきらら のアクセスマップ
| 所在地 | 広島県 広島市中区 千田町2丁目8-22 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
広電1号線(宇品線) 広電本社前駅 徒歩4分 広電3号線 広電本社前駅 徒歩4分 広電7号線 広電本社前駅 徒歩4分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
















