全国どこでも!相談拠点数業界No.1!

老人ホームの検索・紹介・入居相談なら【ウチシルベ】

  • 小さいサイズ
  • 大きいサイズ

ご相談から入居まで、お住まい相談員が
老人ホーム探しを無料でサポート

ご相談・お問い合わせはこちら

0120-253-347

受付時間 9:00~18:00(年中無休)

花々館 郡山(鹿児島県鹿児島市)

花々館 郡山 の詳細

印刷

  • グループホーム
  • 花々館 郡山
德満なつみ
コメント
鹿児島市のグループホームです。
2人部屋あり!
景観良好!
所在地 鹿児島県  鹿児島市 郡山町2157-1
路線・最寄駅 JR鹿児島本線(川内~鹿児島) 伊集院駅 車で21分 鹿児島交通バス 日置寺下バス停 徒歩2分
費用 初期費用2万円~2万円
月額費用9万円~9.5万円
居室数 9 開設年月 2005年12月
情報更新日:2020/4/27

新型コロナウイルス感染症の影響により見学時にはアルコール消毒・マスク着用が必須となる場合がございます。
また、見学自体がお断りとなることもあります。
最新の受け入れ・見学の状況についてはウチシルベ老人ホーム入居相談窓口までお問い合わせください。

オンライン相談サービスはじめました

ウチシルベ 老人ホーム入居相談窓口
0120-253-347(9:00~18:00)

※番号を触ると発信します(携帯電話の場合)。
※こちらの電話番号は施設直通の番号ではございません。入居に関するご相談の受付窓口となっています。

思い通りの施設が見つからない方

プロに施設探しを相談する

>エリアから施設探しをする

0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]

※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。

花々館 郡山 が選ばれる理由

グループホーム 花々館は願いを叶えるための“住まい”です

介護を要する少人数(1ユニット定員9名、全て個室)の認知症の方が、規則などに縛られることなく自分のリズムを保ちながら、共に暮らしていきます。
安らげる家庭的な住まいであり、ご自宅におられる感覚で生活できるよう、入居者様の心とからだをケアする配慮がなされています。
高齢者の方のケアに対して専門的な知識をもった職員が、生活を共にしながら入居者様を見守り支えていきます。
外出したり、地域の方々と触れ合ったりしながら、自分で暮らしているような生活環境です。
職員・家族など、様々な人たちが入居者様を支えます。
ご夫婦での入居も可能です。(夫婦部屋もあります)
緊急時は「守屋病院」の医師・看護師が対応します。
歯科診療は「藤井歯科」の先生があたります。

グループホーム 花々館は願いを叶えるための“住まい”です

介護を要する少人数(1ユニット定員9名、全て個室)の認知症の方が、規則などに縛られることなく自分のリズムを保ちながら、共に暮らしていきます。
安らげる家庭的な住まいであり、ご自宅におられる感覚で生活できるよう、入居者様の心とからだをケアする配慮がなされています。
高齢者の方のケアに対して専門的な知識をもった職員が、生活を共にしながら入居者様を見守り支えていきます。
外出したり、地域の方々と触れ合ったりしながら、自分で暮らしているような生活環境です。
職員・家族など、様々な人たちが入居者様を支えます。
ご夫婦での入居も可能です。(夫婦部屋もあります)
緊急時は「守屋病院」の医師・看護師が対応します。
歯科診療は「藤井歯科」の先生があたります。

グループホーム 花々館の思い

年を重ねても落ち着いた雰囲気の中で
自分らしさを保ちながら
自由に喜びのある生活を送りたい
そして入居者同士、共に支え合いながら
それぞれの個性・能力を発揮しながら
暮らしていきたい

花々館 郡山 の経営理念・スタッフの声

花々館の理念

私たちは、心の声を大切に、自分らしさを保ちながら
自由に、その地域の方々と共に
喜びある暮らしを支え、あなたに信頼される
ケアパートナーを目指します

花々館 郡山 のギャラリー


  • 玄関は温かみのある家庭的な雰囲気です

  • ホーム入口にはエレベーター完備で移動もスムーズです

  • 通路は奥まで見渡せて明るい造りになっています

  • 居室は壁紙にもこだわり、エアコン・ベッド・タンスも完備しています

  • お部屋は馴染みのものをお持ちいただきご自由にお使いいただけます

  • トイレも安全性に配慮して手すり完備で車いすも対応可能な広々としています

  • 個浴でゆったり入浴をお楽しみいただけます

  • 介助が必要な方でも安心して入浴していただけます

  • リビング兼食堂ではそれぞれ思い思いの時間をお過ごしいただけます

  • 玄関は温かみのある家庭的な雰囲気です

  • ホーム入口にはエレベーター完備で移動もスムーズです

  • 通路は奥まで見渡せて明るい造りになっています

  • 居室は壁紙にもこだわり、エアコン・ベッド・タンスも完備しています

  • お部屋は馴染みのものをお持ちいただきご自由にお使いいただけます

  • トイレも安全性に配慮して手すり完備で車いすも対応可能な広々としています

  • 個浴でゆったり入浴をお楽しみいただけます

  • 介助が必要な方でも安心して入浴していただけます

  • リビング兼食堂ではそれぞれ思い思いの時間をお過ごしいただけます

花々館 郡山 の受け入れ条件

受入れ介護度 自立不可 要支援可 要介護可
受入れ体制 保証人無し可 障害者総合支援可 生活保護○

花々館 郡山 のサービスについて

医療受け入れ体制

インスリン応相談 在宅酸素可 胃ろう不可
鼻腔経管栄養不可 中心静脈・IVH不可 たん吸引不可
気管切開不可 人工肛門・ストーマ可 バルーン・カテーテル不可
透析(施設側による送迎)不可 透析(本人家族による通院)不可 褥瘡不可
認知症可 統合失調症不可 疥癬不可
肝炎不可 結核不可 HIV不可
梅毒不可 ブドウ球菌感染症・MRSA不可 筋萎縮性側索硬化症・ALS不可
ターミナルケア不可    

食事・提供可能形態

  • 刻み食 可
  • ミキサー食 可
  • 食事療法 可

花々館 郡山 の料金プラン

基本費用

初期費用 2万円2万円  月額費用 9万円9.5万円

費用詳細Aタイプ

初期費用 月額費用
初期費用総計
お問い合わせください
月額費用総計
お問い合わせください
入居一時金
初期償却 償却期間(月)
敷金 その他 家賃
住居費
管理費 共益費 運営
サービス費
食費 水光熱費 その他
3
万円
2.4
万円
1.2
万円

費用補足

上記金額の他に介護保険料自己負担分が別途かかります。
入居後30日に限り、1日につき30円が加算されます。
処遇改善加算は入院や外泊の際は日割り計算となります。
・寝衣代60円/日(希望者のみ) ・寝具代70円/日 ・おむつ代:形状により30円~200円/1枚(希望者のみ) ・理美容代(希望者のみ実費) ・マットレス代20円/日(希望者のみ)
入居保証金20,000円(退去時全額返済いたします)

思い通りの施設が見つからない方

プロに施設探しを相談する

>エリアから施設探しをする

0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]

※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。

花々館 郡山 の施設詳細

建物構造

建築構造 木造   

居室設備

  • カーテン あり
  • エアコン あり
  • 収納 あり
  • ベッド あり
間取り 1R

共用設備

  • 食堂 あり
  • 共同浴槽 あり
  • 談話スペース あり
  • 個別浴槽 あり

花々館 郡山 のアクセスマップ

所在地 鹿児島県 鹿児島市 郡山町2157-1
路線・最寄駅 JR鹿児島本線(川内~鹿児島) 伊集院駅 車で21分 鹿児島交通バス 日置寺下バス停 徒歩2分

思い通りの施設が見つからない方

プロに施設探しを相談する

>エリアから施設探しをする

0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]

※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。

店舗数業界No1

老人ホーム探しは、わたしたちにおまかせください!

0120-253-34

相談無料

拠点数No.1

0120-253-34

相談無料

拠点数No.1