谷山中央(鹿児島県鹿児島市)
- グループホーム
- おすすめポイント1
- ホーム内でのイベントや四季に合わせた行事が豊富
- おすすめポイント2
- スタッフによる手厚い介護と明るい対応
- おすすめポイント3
- 病院が母体であり、医療連携が取れている
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
谷山中央 が選ばれる理由
閑静な住宅街で近隣住民と日常的な交流があり、私有地で外気浴や散歩をしています
谷山街道と産業道路、交通量の多い道路に挟まれていますが、ホーム周辺はいたって静かです。敷地内を通勤・通学や買い物の近道として開放しているため、ホームの前を幅広い年代の方が通ります。小学生とも交流が生まれ、ホームに遊びに来てくれることもあります。
起床時間が皆さん異なるので、朝食は起床された方から順番にお出ししています。午前中は掃除や食器洗いのお手伝いをされる方、お茶を飲んでゆっくりされる方など様々。合同で歌や踊りを楽しむこともあります。お昼はホールで過ごすことが多いですが、散歩、買い物、入浴など利用者の希望に合わせてスタッフが柔軟に対応します。夕食は17:50~18:30の間で、全員揃っていただきます。
閑静な住宅街で近隣住民と日常的な交流があり、私有地で外気浴や散歩をしています
谷山街道と産業道路、交通量の多い道路に挟まれていますが、ホーム周辺はいたって静かです。敷地内を通勤・通学や買い物の近道として開放しているため、ホームの前を幅広い年代の方が通ります。小学生とも交流が生まれ、ホームに遊びに来てくれることもあります。
起床時間が皆さん異なるので、朝食は起床された方から順番にお出ししています。午前中は掃除や食器洗いのお手伝いをされる方、お茶を飲んでゆっくりされる方など様々。合同で歌や踊りを楽しむこともあります。お昼はホールで過ごすことが多いですが、散歩、買い物、入浴など利用者の希望に合わせてスタッフが柔軟に対応します。夕食は17:50~18:30の間で、全員揃っていただきます。
暦に合わせたイベントをホーム内外で行い、外出も多いため、自然と地域交流も盛んです
あく巻き作りやちまき作りなどホーム内で行うイベントの他、お花見やそうめん流しは外出して四季の変化も楽しみます。日本の暦に合わせた行事を大切に考え、七夕には利用者と笹飾りや作ったり、冬至が近づくと柚湯に入ったり。加えて誕生会なども定期的に行っています。
また、地域の運動会や谷山ふるさと祭り、十五夜に行われる相撲大会には見学に出かけます。ホーム内で行われる敬老会、誕生会、忘年会などにはボランティアの方が来てくださいます。ダンスやギターの演奏などを披露してくださるので利用者も楽しみにしています。
谷山中央 の経営理念・スタッフの声
無理せず、ゆっくりゆったり毎日を過ごしていただいています
鹿児島弁の“てげてげ”をモットーにしています。無理に頑張らず、出来ることをしていただく。いつも自然体で、自宅での生活をここでも実現していただくことが理想です。そのためには、まず健康管理に気を配ること。そして優しさとまごころを持って接し、笑顔のたえない雰囲気づくりを心がけています。
グループホーム谷山中央の理念
1.優しさと真心であなたらしさを大切にし、あなたのできる事を共に探り、あなたの健康を見守り、幸せと笑顔のたえない暮らしの環境づくりを目指します。
2.ご家族に安心・満足を提供し地域との交流を深める介護を目指します。
私たちは、ご利用者のプライバシーの保護に努めます。
谷山中央 のギャラリー
-

ホーム玄関入口の様子 -

ホーム内入口の様子 -

洗面台付きの居室です -

トイレ入口も広々としています -

手すり付きのきれいな浴室でゆったり入浴できます -

料理はキッチンで手づくりしてますので温かく美味しいご飯が食べられます -

リビングに集まって入居者様はテレビを観たりお喋りをしたりゆったりとした時間を過ごしています -

ホームの畑ではスイカも作っています -

誕生会には入居者様の好みの料理を作っています…この日は鯛めしでした! -

ホーム玄関入口の様子 -

ホーム内入口の様子 -

洗面台付きの居室です -

トイレ入口も広々としています -

手すり付きのきれいな浴室でゆったり入浴できます -

料理はキッチンで手づくりしてますので温かく美味しいご飯が食べられます -

リビングに集まって入居者様はテレビを観たりお喋りをしたりゆったりとした時間を過ごしています -

ホームの畑ではスイカも作っています -

誕生会には入居者様の好みの料理を作っています…この日は鯛めしでした!
谷山中央 の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
谷山中央 のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
食事・提供可能形態
- 刻み食

- ミキサー食

谷山中央 の料金プラン
基本費用
初期費用 10.2万円~10.5万円 月額費用 10.1万円~10.4万円費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
お問い合わせください
|
月額費用総計
お問い合わせください
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 3 万円 |
3 万円 |
1.8 万円 |
|||||||
谷山中央 の施設詳細
建物構造
建築構造 鉄骨造 階数 2居室設備
- カーテン

- エアコン

- 収納

- ベッド

共用設備
- 食堂

- 談話スペース

- 個別浴槽

谷山中央 のアクセスマップ
| 所在地 | 鹿児島県 鹿児島市 谷山中央2丁目609-1 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
JR指宿枕崎線 谷山駅 徒歩10分 鹿児島市電1系統 谷山駅 鹿児島交通バス 谷山支所通り 徒歩5分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。














