家族の家ひまわり真岡二宮(栃木県真岡市)
- サービス付き高齢者向け住宅
 
                                                                   
                
              - おすすめポイント1
 - 厨房で調理した食事を提供しており治療食への対応も可能です
 - おすすめポイント2
 - 訪問介護事業所とデイサービスを併設しています
 - おすすめポイント3
 - テラスや和室の静養スペース、理美容室など共用設備が充実
 
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
家族の家ひまわり真岡二宮 が選ばれる理由
充実設備の中での快適な暮らし
家族の家ひまわり真岡二宮は、真岡鐵道「久下田駅」から正面の道をまっすぐ、徒歩5分のところにあります。利便性に優れた立地であり、施設すぐそばにドラッグストアがあるほか、徒歩圏内にはスーパーや複数の飲食店があります。幹線道路である国道294号線が近くを通っており、家族は電車でも車でも便利にアクセスできます。
 40室ある居室はすべて個室でプライバシーがしっかりと確保されています。居室面積は18.02㎡~18.2㎡と1人暮らしには十分な広さがあり、居室設備にはトイレや洗面所、エアコン、クローゼットなどが完備されています。テレビ端子もあり、居室内でゆっくりテレビを楽しむことも可能です。食事は共用設備である食堂でいただけます。利用者の健康を気遣った栄養バランスに優れた食事となっており、気の合う入居者と会話しながら美味しくいただくことができます。食堂は食事以外にも利用者の憩いの場として利用でき、趣味やレクリエーションなどを楽しみながら団らんの時間を過ごせます。他にもおしゃれなソファが設置されている談話スペースや日光浴が楽しめるウッドテラス、訪問理美容が利用できる本格的な理美容室など共用設備が充実しており、快適な日常生活が送れます。
充実設備の中での快適な暮らし
家族の家ひまわり真岡二宮は、真岡鐵道「久下田駅」から正面の道をまっすぐ、徒歩5分のところにあります。利便性に優れた立地であり、施設すぐそばにドラッグストアがあるほか、徒歩圏内にはスーパーや複数の飲食店があります。幹線道路である国道294号線が近くを通っており、家族は電車でも車でも便利にアクセスできます。
 40室ある居室はすべて個室でプライバシーがしっかりと確保されています。居室面積は18.02㎡~18.2㎡と1人暮らしには十分な広さがあり、居室設備にはトイレや洗面所、エアコン、クローゼットなどが完備されています。テレビ端子もあり、居室内でゆっくりテレビを楽しむことも可能です。食事は共用設備である食堂でいただけます。利用者の健康を気遣った栄養バランスに優れた食事となっており、気の合う入居者と会話しながら美味しくいただくことができます。食堂は食事以外にも利用者の憩いの場として利用でき、趣味やレクリエーションなどを楽しみながら団らんの時間を過ごせます。他にもおしゃれなソファが設置されている談話スペースや日光浴が楽しめるウッドテラス、訪問理美容が利用できる本格的な理美容室など共用設備が充実しており、快適な日常生活が送れます。
併設事業所による介護サービス
同じ建物内には訪問介護事業所とデイサービスが併設されています。介護が必要な方は介護保険制度を利用して、これらのサービスを利用することが可能です。費用には保険が適用されるため、所得に応じた1割~3割の自己負担で利用できます。訪問介護はヘルパーが居室を訪問して個別の介護を提供してくれるサービスです。個別対応のため重い介護度の方にも対応でき、一人ひとりの身体機能にあった介護が受けられます。
 デイサービスは看護・介護スタッフのサービスを受けながら、デイルームで日中を過ごすサービスで、入浴介護やレクリエーション、機能訓練などが受けられます。浴室には複数の浴槽が用意されており、入浴動作が難しい方でも機械浴を使用して安全な入浴が可能です。レクリエーションや機能訓練では楽しみながら体を動かすことができ、リハビリ効果で身体機能を維持することが出来ます。季節行事にちなんだイベントも開催しており、ボランティアの方や地域の方との交流もあります。
家族の家ひまわり真岡二宮 の経営理念・スタッフの声
関東圏で介護施設を運営
家族の家ひまわり真岡二宮は「株式会社三英堂商事」の運営です。東京都渋谷に本社がある資本金1億円の大きな会社で、介護や不動産、建築設計、ネットワークソリューションなど幅広い事業を手がけています。介護事業においては東京・埼玉・栃木などの関東圏を中心に介護付き有料老人ホーム・グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅を運営しています。
 近年はサービス付き高齢者向け住宅の運営に力を入れており、バリアフリーの安心・安全な住まいを提供しています。有料老人ホームよりも自由度が高く、これまでのライフスタイルをそのままに自分らしい暮らしが送れます。関東圏でありながら月額利用料12万円~13万円台の施設が多くあり、年金の範囲内で利用可能です。
家族の家ひまわり真岡二宮 の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 | 
              要支援 | 
              要介護 | 
              
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し | 
                障害者総合支援 | 
                
家族の家ひまわり真岡二宮 のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン | 
                在宅酸素 | 
                胃ろう | 
              
| 鼻腔経管栄養 | 
                中心静脈・IVH | 
                たん吸引 | 
              
| 気管切開 | 
                人工肛門・ストーマ | 
                バルーン・カテーテル | 
              
| 透析(施設側による送迎) | 
                透析(本人家族による通院) | 
                褥瘡 | 
              
| 認知症 | 
                統合失調症 | 
                疥癬 | 
              
| 肝炎 | 
                結核 | 
                HIV | 
              
| 梅毒 | 
                ブドウ球菌感染症・MRSA | 
                筋萎縮性側索硬化症・ALS | 
              
| ターミナルケア | 
              
食事・提供可能形態
- 刻み食 

 - ソフト食 

 
家族の家ひまわり真岡二宮 の料金プラン
基本費用
初期費用 0万円~5.5万円 月額費用 12.1万円~12.1万円費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                     初期費用総計 
                    5.5万円 
                   | 
                  
                     月額費用総計 
                    12.1万円 
                   | 
                ||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月)  | 
                  敷金 | その他 | 家賃 住居費  | 
                  管理費 | 共益費 | 運営 サービス費  | 
                  食費 | 水光熱費 | その他 | 
| 5.5 万円  | 
                  5.5 万円  | 
                  1 万円  | 
                  2 万円  | 
                  3.6 万円  | 
                  管理共益費に込み | ||||
家族の家ひまわり真岡二宮 の施設詳細
建物構造
建築構造 鉄骨造 階数 2居室設備
- トイレ 

 - カーテン 

 - 緊急コール 

 - エアコン 

 - 洗面台 

 - 収納 

 - ケーブルTV引込み 

 
共用設備
- 食堂 

 - 談話スペース 

 - 個別浴槽 

 
家族の家ひまわり真岡二宮 のアクセスマップ
| 所在地 | 栃木県 真岡市 久下田西2-7 | 
|---|---|
| 路線・最寄駅 | 
                                              真岡鐵道真岡線 久下田駅 徒歩5分 | 
                    
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。

              
                                                        




