シニアホームおおまち(福島県西白河郡)
- サービス付き高齢者向け住宅
| 所在地 | 福島県 西白河郡 矢吹町大町 227-2 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
矢吹駅 徒歩17分 |
| 費用 | 月額費用12.5万円~15.8万円 |
| 居室数 | 22 |
| 開設年月 | 2020年04月 |
| 運営会社 | 株式会社クローバー |
- おすすめポイント1
- 居室は全室25㎡以上、キッチンや浴室を完備しています
- おすすめポイント2
- 館内厨房で調理された出来たての温かい食事がいただけます
- おすすめポイント3
- そば打ち体験や音楽鑑賞など多彩なレク・イベントが楽しめます
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
シニアホームおおまち が選ばれる理由
自然と利便性を兼ね備えた住環境
シニアホームおおまちはJR東北本線「矢吹駅」から徒歩17分、幹線道路である国道4号線から少し入った場所にあります。国道沿いにはコンビニやカフェ、牛丼店、ホームセンターといった商業施設があり、日用品やお菓子の買い出し、外食などが気軽に楽しめます。便利な環境ながらも少し歩けば広大な田園風景や豊かな緑が広がっており、1年を通して四季を感じながら生活できます。
建物はブラウンを基調とした地上2階建て、館内はサービス付き高齢者向け住宅の登録基準をクリアした高齢者の方に優しいバリアフリー設計となっています。移動スペースが広く確保された廊下は車椅子や歩行器の方が移動しやすく、最適な高さに手すりが設置されているため、日常的に歩行練習をおこなうことも出来ます。エントランスは自動ドアのため外出がしやすく、元気な方は散歩や買物にも気軽に出かけることが出来ます。セールスや来訪者への対応、認知症の方の見守りなどは受付にいるスタッフがおこなってくれるので安心です。
共用設備であるコミュニティリビング(食堂)は入居者の憩いの場となっており、暖炉をかたどったリビングの中央にはおしゃれな家具やテーブルが配置されています。1日3食の美味しい食事がいただけるのはもちろんのこと、午前中に体操やゲームで身体を動かしたり、絵画や手芸、将棋、囲碁といった趣味を楽しんだりと団らんの時間を過ごせます。食事はリビングに隣接された食堂で調理されており、いつでも出来たての温かい料理がいただけます。
自然と利便性を兼ね備えた住環境
シニアホームおおまちはJR東北本線「矢吹駅」から徒歩17分、幹線道路である国道4号線から少し入った場所にあります。国道沿いにはコンビニやカフェ、牛丼店、ホームセンターといった商業施設があり、日用品やお菓子の買い出し、外食などが気軽に楽しめます。便利な環境ながらも少し歩けば広大な田園風景や豊かな緑が広がっており、1年を通して四季を感じながら生活できます。
建物はブラウンを基調とした地上2階建て、館内はサービス付き高齢者向け住宅の登録基準をクリアした高齢者の方に優しいバリアフリー設計となっています。移動スペースが広く確保された廊下は車椅子や歩行器の方が移動しやすく、最適な高さに手すりが設置されているため、日常的に歩行練習をおこなうことも出来ます。エントランスは自動ドアのため外出がしやすく、元気な方は散歩や買物にも気軽に出かけることが出来ます。セールスや来訪者への対応、認知症の方の見守りなどは受付にいるスタッフがおこなってくれるので安心です。
共用設備であるコミュニティリビング(食堂)は入居者の憩いの場となっており、暖炉をかたどったリビングの中央にはおしゃれな家具やテーブルが配置されています。1日3食の美味しい食事がいただけるのはもちろんのこと、午前中に体操やゲームで身体を動かしたり、絵画や手芸、将棋、囲碁といった趣味を楽しんだりと団らんの時間を過ごせます。食事はリビングに隣接された食堂で調理されており、いつでも出来たての温かい料理がいただけます。
キッチン・浴室を完備した個室
22室ある居室は全室個室となっており、プライバシーがしっかりと確保されています。居室タイプには25.48㎡、29.75㎡、35.03㎡の3タイプが用意されており、広い居室は夫婦で入居することも可能です。いずれの居室にも洗浄機能付きのトイレや温水器付きの洗面台、IH電磁調理器付きのキッチン、浴室が完備されており、希望される方はベッドをレンタルすることも出来ます。日常生活のほとんどのことが居室内でおこなえるようになっており、自分のペースで自分らしいセカンドライフを送れます。
スタッフは24時間体制で常駐しており、入居者の日常生活をサポートしてくれます。安否確認や緊急時対応、生活相談など32項目に及ぶフロントサービス・生活支援サービスが利用できるようになっており、不便を感じることの少ない日常生活を送れます。
医療や介護が必要な場合にはホームドクターによる往診や、訪問介護・定期巡回随時対応型訪問介護看護・デイサービスといった外部の介護保険サービスがスムーズに利用できます。
シニアホームおおまち の経営理念・スタッフの声
「シニアホーム」シリーズを運営
シニアホームおおまちは「株式会社クローバー」の運営です。平成24年設立、福島県須賀川市に本社がある介護事業者で、福島や栃木においてサービス付き高齢者向け住宅や訪問介護、デイサービス、居宅介護支援事業所、定期巡回随時対応型訪問介護看護などを運営しています。「困ったときはお互いさま」の心で取り組む介護を目指しており、助けが必要な高齢者の方に対して、地域に根ざした介護サービスを提供しています。
「シニアホーム」シリーズは株式会社クローバーが提供するサービス付き高齢者向け住宅のブランド名称で、定員20名前後の小規模な住まい、キッチンやユニットバスを備えた快適な個室、多彩な生活支援サービスを特徴としています。レクリエーションやイベントも豊富で、仲間やスタッフと触れ合いながら心豊かなセカンドライフを送れます。
シニアホームおおまち の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
生活保護 |
シニアホームおおまち のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
食事・提供可能形態
- 刻み食

- ミキサー食

シニアホームおおまち の料金プラン
基本費用
月額費用 12.5万円~15.8万円費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
0万円
|
月額費用総計
12.5万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 0万円 |
4.8 万円 |
2.6 万円 |
0 万円 |
0 万円 |
4.9 万円 |
別途実費 | 0.1 万円 |
||
費用詳細Bタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
0万円
|
月額費用総計
15.8万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 0万円 0か月 |
0 万円 |
0 万円 |
6.8 万円 |
3.9 万円 |
0 万円 |
0 万円 |
4.9 万円 |
別途実費 | 0.1 万円 |
シニアホームおおまち の施設詳細
建物構造
建築構造 木造 階数 2居室設備
- トイレ

- カーテン

- 緊急コール

- ウォシュレット

- エアコン

- 洗面台

- 収納

- キッチン

共用設備
- 食堂

- 談話スペース

- 防犯カメラ

シニアホームおおまち のアクセスマップ
| 所在地 | 福島県 西白河郡 矢吹町大町 227-2 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 矢吹駅 徒歩17分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。







