くらしさ 手稲(北海道札幌市手稲区)
- グループホーム
| 所在地 | 北海道 札幌市手稲区 富丘2条6丁目2-1 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
JR函館本線(小樽~旭川)
稲積公園駅 徒歩10分 JR函館本線(小樽~旭川) 手稲駅 徒歩15分 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 バスで「富丘2条6丁目」下車、徒歩1分 |
| 費用 | 月額費用~ |
| 居室数 | 18 |
| 開設年月 | |
| 運営会社 | 株式会社元気な介護 |
- おすすめポイント1
- 自然豊かな環境で穏やかなシニアライフを送れます
- おすすめポイント2
- 季節を感じるイベントに参加していきいきと暮らせます
- おすすめポイント3
- スタッフが24時間体制でホームに常駐してサポート
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
くらしさ 手稲 が選ばれる理由
緑あふれる環境での充実した毎日
北海道札幌市手稲区にあるグループホームです。最寄り駅のJR函館本線「手稲駅」から徒歩10分の立地にあるのでお出かけするにもご家族が遊びに来るにも便利ですよ。また、手稲山が近く、周囲にはすぐに出かけられる公園がある自然豊かな環境です。
グループホームでは、同年代の入居者やスタッフとコミュニケーションを取りながら、活気ある雰囲気の中で生活を送れることが魅力です。同年代だからこその楽しい会話に花が咲きます。
共同生活を楽しみながらも、時には一人でゆったりと過ごしたいと感じるものですね。くらしさ手稲では、一人の時間も大事にできるように居室は全室個室をご用意しています。自分の時間があることは心の余裕につながりますね。
緑あふれる環境での充実した毎日
北海道札幌市手稲区にあるグループホームです。最寄り駅のJR函館本線「手稲駅」から徒歩10分の立地にあるのでお出かけするにもご家族が遊びに来るにも便利ですよ。また、手稲山が近く、周囲にはすぐに出かけられる公園がある自然豊かな環境です。
グループホームでは、同年代の入居者やスタッフとコミュニケーションを取りながら、活気ある雰囲気の中で生活を送れることが魅力です。同年代だからこその楽しい会話に花が咲きます。
共同生活を楽しみながらも、時には一人でゆったりと過ごしたいと感じるものですね。くらしさ手稲では、一人の時間も大事にできるように居室は全室個室をご用意しています。自分の時間があることは心の余裕につながりますね。
季節を感じるイベントを開催
充実したシニアライフを送るためには、安心して暮らせる環境とともに楽しく過ごす時間が多くあることも大切です。くらしさ手稲では、季節を感じるイベントを開催して入居者の皆さんに楽しんでいただいています。
イベントを通じて入居者同士の交流も深まりますので、好みに合わせてぜひ参加してくださいね。
日常生活のサポートではスタッフが24時間体制で常駐しています。認知症のある方に適切なサポートを提供できるように、正しい知識をもとにケアをしていくので安心です。
怪我のリスクのある場面などではしっかりとサポートしながらも、洗濯や掃除、食事など日常の生活場面での無理のないリハビリで、認知症の進行を緩やかにできるようにそっと支えていきます。
くらしさ 手稲 の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
生活保護 |
くらしさ 手稲 のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
くらしさ 手稲 の料金プラン
基本費用
月額費用 ~くらしさ 手稲 のアクセスマップ
| 所在地 | 北海道 札幌市手稲区 富丘2条6丁目2-1 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
JR函館本線(小樽~旭川) 稲積公園駅 徒歩10分 JR函館本線(小樽~旭川) 手稲駅 徒歩15分 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 バスで「富丘2条6丁目」下車、徒歩1分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。







