チャームプレミアグラン御殿山弐番館(東京都品川区)
- 介護付き有料老人ホーム
| 所在地 | 東京都 品川区 北品川6丁目6-38 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
東海道新幹線
品川駅 徒歩約12分 JR東海道本線(東京~熱海) 品川駅 徒歩約12分 JR山手線 品川駅 徒歩約12分 JR横須賀線 品川駅 徒歩約12分 JR成田エクスプレス 品川駅 徒歩約12分 |
| 費用 |
初期費用0万円~63600万円 月額費用36.4万円~132.4万円 |
| 居室数 | 37 |
| 開設年月 | 2022年11月 |
| 運営会社 | 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション |
- おすすめポイント1
- 上質な設備を備えたハイクラスな介護付き有料老人ホームです
- おすすめポイント2
- 居室はゆとりある広さの個室で夫婦での入居が可能な2人部屋を多数用意しています
- おすすめポイント3
- 法定基準を上回る手厚い介護・看護体制で自立から要介護の方までが入所できます
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
チャームプレミアグラン御殿山弐番館 が選ばれる理由
高級住宅地「御殿山」にあるハイクラスな住まい
チャームプレミアグラン御殿山弐番館は、城南五山のひとつ、高台にある高級住宅街として知られる「御殿山」にあります。近隣には「御殿山庭園」「品川神社」「品川プリンスホテル」などがあり、歴史と風格が感じられる環境の中で心休まる日々を過ごすことができます。徒歩圏内にはコンビニやスーパーがあり、日々の買い物も便利におこなうことが可能です。家族の方の来訪もしやすく、過度な寂しさを感じずに新しい生活をスタートできます。
建物は都会的で洗練された外観の地上3階地下1階建て、館内に入ると高級ホテルのような広く開放的で優雅な空間が広がっています。共用スペースにはエントランスホールやダイニング、カフェコーナー、サロン、リラクゼーションルームといった上質な共用設備を完備。日中は一人ひとりが居心地良く感じられる場所でのんびりとした過ごすことができます。共用の浴室には一般浴のほか、介護度の高い方向けの機械浴や、檜風呂・岩風呂といった特別な浴室も用意しており、身体状況やライフスタイルに合わせた入浴を楽しむことができます。
アートギャラリーホームと題して随所に若手作家の作品を展示しており、感性を刺激し心豊かにするアートのある暮らしを送ることが可能です。
高級住宅地「御殿山」にあるハイクラスな住まい
チャームプレミアグラン御殿山弐番館は、城南五山のひとつ、高台にある高級住宅街として知られる「御殿山」にあります。近隣には「御殿山庭園」「品川神社」「品川プリンスホテル」などがあり、歴史と風格が感じられる環境の中で心休まる日々を過ごすことができます。徒歩圏内にはコンビニやスーパーがあり、日々の買い物も便利におこなうことが可能です。家族の方の来訪もしやすく、過度な寂しさを感じずに新しい生活をスタートできます。
建物は都会的で洗練された外観の地上3階地下1階建て、館内に入ると高級ホテルのような広く開放的で優雅な空間が広がっています。共用スペースにはエントランスホールやダイニング、カフェコーナー、サロン、リラクゼーションルームといった上質な共用設備を完備。日中は一人ひとりが居心地良く感じられる場所でのんびりとした過ごすことができます。共用の浴室には一般浴のほか、介護度の高い方向けの機械浴や、檜風呂・岩風呂といった特別な浴室も用意しており、身体状況やライフスタイルに合わせた入浴を楽しむことができます。
アートギャラリーホームと題して随所に若手作家の作品を展示しており、感性を刺激し心豊かにするアートのある暮らしを送ることが可能です。
自宅のようにくつろげる個室と手厚い介護・看護体制
全37室の居室は広さ34.67~80.25㎡のゆとりある個室となっており、プライバシーをしっかりと確保しています。うち27室は2人部屋となっており、単身でも夫婦一緒でも入居することが可能です。居室内には使い慣れた家具等を持ち込むことができ、好きなようにコーディネートすることで自宅のような居心地の良い空間を再現できます。ゆとりある個室であることで家族や友人を招待しやすく、来訪時には時間を気にせずに積もる話に花を咲かせられます。
館内には法定基準を大きく上回る介護・看護スタッフを配置。介護スタッフは24時間体制で常駐しており、必要なときに必要なケアを受けることができます。最大限のおもてなしを提供するために日中に「コンシェルジュ」を配置しており、日常生活の困りごとについていつでも気軽に相談できます。
利用者の生きがいづくりとしてアクティビティを実施しており、季節行事にちなんだイベントやサークル活動、外出ツアーなどを楽しむことができます。
チャームプレミアグラン御殿山弐番館 の経営理念・スタッフの声
ホーム運営を通じて「豊かで実りある高齢社会」づくりに貢献
チャームプレミアグラン御殿山弐番館は「株式会社チャーム・ケア・コーポレーション」の運営です。首都圏・近畿圏を中心に有料老人ホームを運営しており「豊かで実りある高齢社会」づくりに貢献しています。
チャーム・ケア・コーポレーションでは、利用者一人ひとりの価値観を大切にし、利用者にあった魅力的な生活を提案。「人材育成」「生活環境の整備」「職場環境の整備」の3つのテーマで様々な取り組みを実施しています。
チャームプレミアグラン御殿山弐番館 のギャラリー
-

居室 -

居室 -

浴室 -

アートギャラリー -

居室 -

居室 -

浴室 -

アートギャラリー
チャームプレミアグラン御殿山弐番館 の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
チャームプレミアグラン御殿山弐番館 のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
食事・提供可能形態
- 刻み食

- ミキサー食

- ソフト食

チャームプレミアグラン御殿山弐番館 の料金プラン
基本費用
初期費用 0万円~63600万円 月額費用 36.4万円~132.4万円費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
0万円
|
月額費用総計
132.4万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 0万円 |
106 万円 |
20.9 万円 |
5.5 万円 |
管理共益費に込み | |||||
費用詳細Bタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
63600万円
|
月額費用総計
36.4万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 63600万円 30% 60か月 |
0 万円 |
10 万円 |
20.9 万円 |
5.5 万円 |
管理共益費に込み | ||||
費用詳細Cタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
14910万円
|
月額費用総計
49.5万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 14910万円 30% 60か月 |
0 万円 |
0 万円 |
38.5 万円 |
11 万円 |
管理共益費に込み | ||||
チャームプレミアグラン御殿山弐番館 の施設詳細
建物構造
建築構造 RC造 階数 3居室設備
- トイレ

- 緊急コール

- ウォシュレット

- エアコン

- 洗面台

- 収納

- ケーブルTV引込み

- キッチン

- 浴室

共用設備
- 食堂

- 談話スペース

チャームプレミアグラン御殿山弐番館 のアクセスマップ
| 所在地 | 東京都 品川区 北品川6丁目6-38 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
東海道新幹線 品川駅 徒歩約12分 JR東海道本線(東京~熱海) 品川駅 徒歩約12分 JR山手線 品川駅 徒歩約12分 JR横須賀線 品川駅 徒歩約12分 JR成田エクスプレス 品川駅 徒歩約12分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。







