全国各地のお住まい相談員が、あなたをお手伝いします!

老人ホームの検索・紹介・入居相談なら【ウチシルベ】

  • 小さいサイズ
  • 大きいサイズ

ご相談から入居まで、お住まい相談員が
老人ホーム探しを無料でサポート

ご相談・お問い合わせはこちら

0120-253-347

受付時間 9:00~18:00(年中無休)

段差解消機を導入する際の注意点

記事公開日:2016/05/30、 最終更新日:2018/06/30


段差解消機を導入する際の注意点

段差解消機を導入する際の注意点

玄関口などの段差に対して、身体機能が低下したことによって昇り降りが難しくなった場合には、段差解消機がお勧めです。

段差解消機を導入する際の注意点とはどのようなものがあるのでしょうか。

 

①購入よりもレンタルがお勧め

介護保険を利用している場合は、購入するよりもレンタルがお勧めです。購入するのであれば、数十万円する段差解消機ですが、レンタルであれば月に高くても3000円ほどです。

設置も半日ほどでできますし、多くが工事不要のものですので気軽にレンタルすることができます。

また、レンタル用品ですのでいらなくなれば外すことができますし、日々のメンテナンスも細かくしてくれますので、もし導入するのであればレンタルにしておきましょう。
>関連:なぜウチシルベは無料で老人ホームを探してくれるの?
 

②レンタルをする際に気を付けておきたいこと

介護保険があればレンタルできるとお伝えしましたが、基本的には要介護の方しかレンタルすることができません。要支援の方はレンタルができないので注意しておきましょう。

また、利用にあたってはその必要性がケアマネージャーに判断されない場合は、使用することができません

段差解消機以外にも、スロープや段差解消棚などがありますのでそちらの方が適切と判断される場合もあります。

介護保険でレンタルする場合は、その単位数にも注意しましょう。これはケアマネージャーが管理してくれますので直接的には心配はいらないですが、平均して段差解消機は2500単位を使います。要介護1の方であれば月に17000単位使用できますので、1割以上段差解消機に取られ、他のサービスが使えなくなる恐れがあります。

 

③段差解消機を使うことによって起きるメリット

段差解消機を使うと外に気軽に出られるようになった、玄関などでの転倒が劇的に少なくなったということが挙げられます。家に閉じこもりがちの方などは積極的に利用した方が良いかもしれません。

また、段差解消機は非常に安全性が確保されたものですので、高齢者が一人でも操作できるように作られています。

サービス付き高齢者向け住宅を効率よく探す方法は?

自宅をバリアフリーにリフォームするのは非常にお金がかかります。こちらから無料で相談可能です。
全室バリアフリーのサービス付き高齢者向け住宅をお探しの方に無料相談を受け付けしております。車椅子でも住める高齢者住宅をお探しの方や歩行に手すりや介助が必要な方などお気軽にご相談下さい。

老人ホーム探しはおまかせください

プロに施設探しを相談する

お住まい相談員がピッタリの老人ホームをご提案

0120-253-347

全国に拠点あり!相談・見学すべて無料!

0120-253-347
受付時間
09:00~18:00
(年中無休)
店舗数業界有数

老人ホーム探しは、わたしたちにおまかせください!

0120-253-34

相談無料!

全国対応!

0120-253-34

相談無料!

全国対応!