プレザングラン中野鷺宮(東京都中野区)
- 介護付き有料老人ホーム








- おすすめポイント1
- 上質な設備を備えたハイクラスな住まいで夫婦部屋も用意しています
- おすすめポイント2
- 法定基準を上回る人数のスタッフによる手厚いケアが受けられます
- おすすめポイント3
- 身体の機能改善・動作筋力の向上を目的とした専用マシンを複数導入しています
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
プレザングラン中野鷺宮 が選ばれる理由
上質な設備を備えたハイクラスな住まい
プレザングラン中野鷺宮は西武池袋線「富士見台駅」から徒歩10分、中野区上鷺宮2丁目の閑静な住宅外にあります。住宅街のため1日を通して騒音が少なく、静かな環境の中で穏やかな日常生活を送ることができます。敷地内に駐車場を用意しており、家族の方は車で便利に来訪することが可能です。
3階建ての館内は要支援・要介護の方が安心して暮らせるバリアフリー設計。共用スペースは高級感のあるホテルライクな内装となっており、ゆとりあるスペースが確保されているため、車椅子や歩行器を使用する方も狭さを感じずに生活できます。共用設備には広く開放的な食堂やウッドデッキ、理美容室、機能訓練室、個浴、機械浴など上質な設備がそろっており、安心・安全かつ快適な日常生活を送ることができます。
食事は館内厨房にて専門の料理人が丹精を込めて調理。美味しさ・季節感・栄養バランス・安全性に配慮したこだわりの食事が楽しめます。朝食は和・洋から選べるレストラン形式。午後3時にはティー&スイーツタイムもあります。ミキサー食や刻み食への対応も可能で、嚥下に不安がある方も安心して口からの食事を楽しむことができます。
上質な設備を備えたハイクラスな住まい
プレザングラン中野鷺宮は西武池袋線「富士見台駅」から徒歩10分、中野区上鷺宮2丁目の閑静な住宅外にあります。住宅街のため1日を通して騒音が少なく、静かな環境の中で穏やかな日常生活を送ることができます。敷地内に駐車場を用意しており、家族の方は車で便利に来訪することが可能です。
3階建ての館内は要支援・要介護の方が安心して暮らせるバリアフリー設計。共用スペースは高級感のあるホテルライクな内装となっており、ゆとりあるスペースが確保されているため、車椅子や歩行器を使用する方も狭さを感じずに生活できます。共用設備には広く開放的な食堂やウッドデッキ、理美容室、機能訓練室、個浴、機械浴など上質な設備がそろっており、安心・安全かつ快適な日常生活を送ることができます。
食事は館内厨房にて専門の料理人が丹精を込めて調理。美味しさ・季節感・栄養バランス・安全性に配慮したこだわりの食事が楽しめます。朝食は和・洋から選べるレストラン形式。午後3時にはティー&スイーツタイムもあります。ミキサー食や刻み食への対応も可能で、嚥下に不安がある方も安心して口からの食事を楽しむことができます。
快適な個室と手厚い介護・看護・リハビリ体制
居室は全室個室となっており、プライバシーをしっかりと確保しています。18㎡タイプと36㎡タイプを用意しており、36㎡タイプの居室へは夫婦一緒に入居できます。居室設備としてトイレ・洗面台・収納を完備。ナースコールの設置はもちろん、見守り支援システム「眠りSCAN」を導入しており、睡眠状況を把握することで、業務の効率化や認知症の方の事故防止につなげています。
館内には法定基準を上回る利用者2.5人に対して1人以上の介護・看護スタッフを配置。かゆいところにも手が届く、きめ細やかなケアを受けることができます。毎日ではないものの医師も常駐しており、現在治療中の方の診療はもちろん、医療に関することについていつでも気軽に相談できます。
機能訓練室には特許技術のリアクションレジスタンスシステムを搭載した、身体の機能改善・動作筋力の向上を目的とした専用マシン「コンディショニングラインシリーズ」を複数導入。機能訓練指導員の指導のもと、安全かつ効率的なリハビリがおこなえます。
プレザングラン中野鷺宮 の経営理念・スタッフの声
利用者第一主義の介護サービスを提供
プレザングラン中野鷺宮は「株式会社ケア21」の運営です。1993年設立、東京と大阪に本社を構える総合福祉企業で、施設系サービスから在宅系サービスまで、全国規模で幅広い介護サービスを提供しています。
株式会社ケア21では「人間の尊厳を尊重し、ご利用者本位の真心と優しさのこもったサービスの提供」を経営理念の1つとして掲げています。利益創出のみの発想ではなく、利用者第一主義を貫き、真心と優しさのこもった介護サービスを提供していきたいと考えています。
プレザングラン中野鷺宮 のギャラリー
-

入口 -

玄関 -

食事 -

デッキ -

廊下 -

食堂 -

ロビー -

居室 -

入口 -

玄関 -

食事 -

デッキ -

廊下 -

食堂 -

ロビー -

居室
プレザングラン中野鷺宮 の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
プレザングラン中野鷺宮 のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
食事・提供可能形態
- 刻み食

- ミキサー食

- ソフト食

プレザングラン中野鷺宮 の料金プラン
基本費用
初期費用 22万円~3798.6万円 月額費用 17.6万円~67.7万円費用詳細Aタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
22万円
|
月額費用総計
67.7万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 0万円 |
22 万円 |
42 万円 |
19 万円 |
6.7 万円 |
管理共益費に込み | ||||
費用詳細Bタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
2006.3万円
|
月額費用総計
38.2万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 1984.3万円 96か月 |
22 万円 |
22 万円 |
9.5 万円 |
6.7 万円 |
管理共益費に込み | ||||
費用詳細Cタイプ
| 初期費用 | 月額費用 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
初期費用総計
3798.6万円
|
月額費用総計
17.6万円
|
||||||||
| 入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
| 3776.6万円 96か月 |
22 万円 |
1.3 万円 |
9.5 万円 |
6.7 万円 |
管理共益費に込み | ||||
プレザングラン中野鷺宮 の施設詳細
建物構造
建築構造 RC造 階数 3居室設備
- トイレ

- 緊急コール

共用設備
- 食堂

プレザングラン中野鷺宮 のアクセスマップ
| 所在地 | 東京都 中野区 上鷺宮2-21-36 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
西武池袋線 富士見台駅 徒歩10分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。







