もも太郎さん南四番町(山形県山形市)
- 小規模多機能







| 所在地 | 山形県 山形市 南四番町5-18 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
山形線
山形駅 車で10分 JR仙山線 山形駅 車で10分 フルーツライン左沢線 山形駅 車で10分 |
| 費用 | 月額費用~ |
| 居室数 | 25 |
| 開設年月 | 2015年03月 |
| 運営会社 | 株式会社ジェイバック |
- おすすめポイント1
- 通い・訪問・宿泊の3つを組み合わせて利用できます
- おすすめポイント2
- 宿泊用の9室の居室は全室個室でゆっくりと休めます
- おすすめポイント3
- 月額定額制のため費用の面でも安心して利用できます
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
もも太郎さん南四番町 が選ばれる理由
3つの介護を提供する地域密着型サービス
もも太郎さん南四番町はJR山形線「山形駅」から車で約10分、山形市南四番町の閑静な住宅街にあります。2階建ての2階部分が小規模多機能型居宅介護のフロアとなっており、1階にはグループが運営する住宅型有料老人ホーム「ピーコムライフ南四番町」を併設しています。
小規模多機能型居宅介護は「通い」を中心に「訪問」「宿泊」の3つを組みわせて利用できる介護保険サービス。地域密着型のサービスのため、山形市に住民票があることが利用条件となります。1回の契約で3つのサービスが利用できるため契約の手間がなく、小規模であるため大人数での場が苦手に感じる方や人見知りがある方も利用しやすいです。スタッフとのなじみの関係も築きやすく、認知症の方の利用にも適しています。登録定員は25名、宿泊定員は9名となっており、空きがある場合には当日利用も可能です。
3つの介護を提供する地域密着型サービス
もも太郎さん南四番町はJR山形線「山形駅」から車で約10分、山形市南四番町の閑静な住宅街にあります。2階建ての2階部分が小規模多機能型居宅介護のフロアとなっており、1階にはグループが運営する住宅型有料老人ホーム「ピーコムライフ南四番町」を併設しています。
小規模多機能型居宅介護は「通い」を中心に「訪問」「宿泊」の3つを組みわせて利用できる介護保険サービス。地域密着型のサービスのため、山形市に住民票があることが利用条件となります。1回の契約で3つのサービスが利用できるため契約の手間がなく、小規模であるため大人数での場が苦手に感じる方や人見知りがある方も利用しやすいです。スタッフとのなじみの関係も築きやすく、認知症の方の利用にも適しています。登録定員は25名、宿泊定員は9名となっており、空きがある場合には当日利用も可能です。
安心の月額定額制
「通い」は健康管理サービスや入浴サービス、食事サービス、レクリエーションなどを提供する通所サービスで、スタッフや仲間と歓談しながら楽しい時間を過ごすことができます。体操などの機能訓練の実施もあり、運動不足を解消することで介護予防につなげることができます。「宿泊」サービスと組み合わせて利用することも可能となっており、家族が体調をくずした場合や用事で自宅を離れる場合など、自宅へ数日間戻れないケースにも対応できます。宿泊用の居室は全室個室となっており、夜間は他の利用者の目を気にすることなく、ゆっくりと休むことが可能です。スタッフは24時間体制で常駐しており、夜間に排泄介助などが必要となった場合にも優しく対応してもらうことができます。
「訪問」はなじみのスタッフが自宅を訪問して生活援助や身体介護をおこなうホームヘルプサービスで、個別対応のため多種多様なニーズに対応することが可能です。
費用は月額定額制となっており、介護保険の支給限度額にて利用することができます。宿泊費(1泊2500円)と食費(朝食450円、昼食550円、夕食650円)は介護保険適用外で、利用回数に応じた負担が必要となります。
もも太郎さん南四番町 の経営理念・スタッフの声
東北エリアで介護サービスを提供
もも太郎さん南四番町は「株式会社ジェイバック」の運営です。福島県郡山市に本社を構える介護事業者で、グループ会社「株式会社PCL」と連携しながら、東北エリアにおいてグループホームや小規模多機能型居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホームといった幅広い介護サービスを提供しています。
ジェイバックでは「自由を尊重する」「家族の絆を大切にする」を理念として掲げており、利用者・家族が安心して利用できる住まいとサービスの提供を目指しています。
もも太郎さん南四番町 のギャラリー
もも太郎さん南四番町 の受け入れ条件
| 受入れ介護度 | 自立 |
要支援 |
要介護 |
|---|---|---|---|
| 受入れ体制 | 保証人無し |
障害者総合支援 |
もも太郎さん南四番町 のサービスについて
医療受け入れ体制
| インスリン |
在宅酸素 |
胃ろう |
| 鼻腔経管栄養 |
中心静脈・IVH |
たん吸引 |
| 気管切開 |
人工肛門・ストーマ |
バルーン・カテーテル |
| 透析(施設側による送迎) |
透析(本人家族による通院) |
褥瘡 |
| 認知症 |
統合失調症 |
疥癬 |
| 肝炎 |
結核 |
HIV |
| 梅毒 |
ブドウ球菌感染症・MRSA |
筋萎縮性側索硬化症・ALS |
| ターミナルケア |
食事・提供可能形態
- 刻み食

- ミキサー食

- ソフト食

もも太郎さん南四番町 の料金プラン
基本費用
月額費用 ~費用補足
宿泊費 : 2,500円/1泊
食費 : 450円(朝)550円(昼)650円(夜)
【散髪・オムツ・居室内修繕費】実費精算
もも太郎さん南四番町 の施設詳細
建物構造
建築構造 木造 階数 2居室設備
- 緊急コール

- エアコン

- 収納

- ベッド

共用設備
- 食堂

- 個別浴槽

もも太郎さん南四番町 のアクセスマップ
| 所在地 | 山形県 山形市 南四番町5-18 |
|---|---|
| 路線・最寄駅 |
山形線 山形駅 車で10分 JR仙山線 山形駅 車で10分 フルーツライン左沢線 山形駅 車で10分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。













