Author: ウチシルベ東京本部
リハビリの種類とその内容
近年、医療の進歩によって治る病気・怪我が増えてきました。課題があるのはそこから先です。どのようにして以前の生活に戻れるか、ということです。高齢者に多い脳梗塞や骨折。これらは発症後のリハビリがその後の生活を左右します。 リ… 続きを読む
終の棲家としての場所
最近、終の棲家ということが議論に上がっています。 考え方だったり、具体的な内容だったりと様々ですが、以前より取りざたされることが多くなっていると思います。 在宅、シニア向けの住宅、老人ホーム・・・それぞれの想いや考えでい… 続きを読む
入居後のうれしい変化
先日、プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館にご入居された86歳・女性のご家族から、入居後のご様子をお聞きすることができました。 ウチシルベのWEBサイトからお電話をくださったご相談者のお嫁さんは、現在八王子… 続きを読む
老人ホームスタッフの“リアル”な想い
みなさんは「老人ホーム」という言葉にどんなイメージを持っているでしょうか? いま実際に介護に直面しておられる方以外にとっては、自分たちの日常からかけ離れている場所に思います。私もこの仕事をしていなかったら、特に気にもせず… 続きを読む
家庭でできる「最新の介護食」セミナー in アライブ久が原➀
本日は、大田区の『アライブ久が原』で開催された地域交流セミナーのレポートです。 近隣にお住まいの方や介護事業者向けに、地域の交流のために今回初めてのセミナー開催となったそうで、私は先日参加した大田区の高齢者みまもりネット… 続きを読む
広尾・麻布・恵比須の有料老人ホーム
本日は、都心の高級住宅エリアにある介護付き有料老人ホームをご紹介します。 先週末の三連休にお問い合わせを受け、現在ご入居が可能な3件のご見学案内させていただきました。広尾・麻布・恵比須と聞くと、ショッピング… 続きを読む
おおた高齢者見守りネットワーク『みま~も』に初参加
本日は、大田区の大森にある地域包括支援センター入新井(さわやかサポート入新井)の地域への取り組みをご紹介します。 地域包括支援センター入新井では、平成20年におおた高齢者見守りネットワーク『通称:みま~も』を発足し、医療… 続きを読む
アクティブシニア向け分譲マンション スマートコミュニティ稲毛
本日は、千葉市稲毛区にあるアクティブシニア向け分譲マンション、「スマートコミュニティ稲毛」を見学してきました。 クラブハウスやグラウンドなどのコミュニティ施設と、居住用の分譲マンションが道路を挟んだ広大な土地に広がり、現… 続きを読む
ウチシルベの会 ランチミーティング in 大田区のご報告
6月17日(水)に、大田区でウチシルベの会ランチミーティングを開催しました。 JR蒲田駅東口から歩いてすぐのフレンチビストロレストラン、「ル・リシェリ」にて美味しいランチを頂きながら、高齢者を支えるご家族とご協力いただい… 続きを読む