0

【相談事例】99歳の方の施設探し

樋口 貴子

ウチシルベ山形の樋口です。地域密着のスタイルで老人ホーム探しをお手伝いしています。

こんにちは!ウチシルベ山形の樋口です。

ウチシルベ山形の相談実例を紹介します。

99歳の方の施設探し01

99歳の方の施設探し02

 

99歳の方の施設探し03

99歳の方の施設探し04

施設提案

ご家族の要望が

・自宅から近いところ(見たことがある風景の方が安心するから)

・現時点では自立だが、年齢や生活の状態を見てもサポートが今後必要になるため24時間必要な時に介助してもらえるところ

 

相談員からの提案

*介護付き有料老人ホームで、自立から要介護5まで入居できる施設

*小規模多機能が併設していて24時間必要な介助を受けられる施設

*自宅から近い施設

 

施設見学

長男さんが県外にお住まいだったため、週末山形に来ていただき何件か見学していただきました。

印象的だったのは、過去最高の人数で見学くださったことです。

長男さんご夫婦、長男さんの息子さん、長男さんのお孫さん(A様のひ孫ちゃん!になりますね)そしてご本人。みなさんで見ていただけたことが私としても安心でした(*^^*)

 

施設側にとっても、ご家族にお会いできたことやご本人のお身体の状態を確認できたことで入居判断が通常よりも早くできたそうで、翌週ご入居になりました。

 

 

そして…

施設へのご入居から1年数か月後…

つい先日A様はお元気に100歳のお誕生を迎えられたそうです!!!!!

 

私がご案内させていただいた方で最高齢のA様!

これからもぜひお元気でお過ごしいただきたいです。

施設のスタッフさんにも感謝感謝です。

老人ホーム探しはおまかせください

プロに施設探しを相談する