こんにちは。ウチシルベ山形の樋口です。
今回は、老人ホームに入居するまでの一般的な流れをご紹介します。
というのも、老人ホームに入居するまでには様々な手続きや段取りが必要で、今日申込をしたからと言って明日から入居できるわけではないのですが、それをご存じない方も多く「今すぐに入居できる老人ホームを教えて欲しい」というご相談がまだまだ多いです。
【老人ホーム入居までの流れ】
・希望に合いそうな老人ホームをピックアップする

↓
・見学して比較検討する
↓
・気に入った老人ホームに申込書を提出する
↓
・老人ホームのスタッフさんが入居希望者様に面談
↓
・検討会議
↓
・契約
↓
・必要な荷物を搬入
(部屋の中は一般的にはからっぽです。生活に必要な荷物はほぼすべて持ち込むことになります)
↓
・入居

一般的には施設見学から入居までは3週間くらいかかります。
ですので、
・入院されていて退院時に施設入居したい
・〇日から入居したい
のように具体的に入居希望日が決まっている方は、遅くても入居希望日の3週間前には施設見学をスタートさせてください。
老人ホーム入居までの段取りで、多くの方が最も難しいのが
「希望に合いそうな老人ホームをピックアップする」ことかと思います。
ウチシルベは地元の老人ホームに毎日のように「問い合わせ」や「見学同行」をしています。パンフレットやネット上に無い老人ホームの情報もありますので、お気軽にお問い合わせください。