0

【相談実例】県外から入居のケース

樋口 貴子

ウチシルベ山形の樋口です。地域密着のスタイルで老人ホーム探しをお手伝いしています。

こんにちは。ウチシルベ山形の樋口です。

今回は、最近多くなってきている『県外から入居希望の場合』です。

相談者:山形県在住の息子さん

入居希望者:東京都在住、80歳要介護1のAさん

【相談者さんの心配事】

  • 退院日まで1か月、入居先は探せる?
  • 県外から山形の施設に直接入居できるの?
  • 本人が東京のため事前面談が出来ないけれど入居できるの?

【相談者さんの要望】

  • 施設探しが初めてなので、どんな施設が母に合うのか教えて欲しい
  • 自宅での介護が難しいので、できる限り早く入居させてもらいたい

《お住まい相談員からの提案》

施設によって県外からの入居者への対応が異なります。

「山形県内でPCR検査し、陰性証明があればすぐに入居可能」な施設をご紹介しますので見学してみましょう!

また、山形で担当してもらえるケアマネジャーさんをご紹介します。相談者さんが心配されている“ご本人が山形に来て施設に入るまでの環境整備”についてアドバイスをもらえるようサポートいたしますのでご安心ください。

《 お住まい 相談員より》

コロナ禍になり、県をまたいでの施設探しに様々なハードルができています。

そんな中でも、毎日施設の担当者さんといろいろなご相談をさせていただいているウチシルベですので、日々変わる見学・面会対応についても最新情報を踏まえてご案内できます。

悩む前にお電話を!

お待ちしております<m(__)m>

老人ホーム探しはおまかせください

プロに施設探しを相談する