2014年07月31日

高齢者の怖い病気③骨粗鬆症

骨粗鬆症とは骨量の低下と骨の質の低下により、骨の傷つきやすさが増し、骨折などの危険性も増す病気のことです。 高齢になればなるほど、骨折が原因で“寝たきり”生活になる危険性も高く、骨粗鬆症にならない為の予防やケアが必要です… 続きを読む

2014年07月30日

認知症ケア⑦予防「食事」

認知症の予防・改善に大きく関わるのは、日々の食事です。 認知症予防の食事のポイントは「抗酸化」「減塩」「コレステロール」の3つが大きく占めます。それらに加えて、全ての栄養素をバランス良く摂ることも必要です。  … 続きを読む

2014年07月29日

認知症ケア⑥予防『“運動習慣”重要性』

認知症の高齢者の場合、どうしても自宅で安静にしていることが増え、その結果として刺激も少なくなり、物を考えたり、判断したり、創造したりすることも機会も少なくなっていきます。 だんだんと精神機能が衰え、活動意欲もなくなり、認… 続きを読む

2014年07月28日

大阪市東成区にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅の内覧会

先日、サービス付き高齢者向け住宅の新規オープンの内覧会に訪問してきました! こちらは東成区にあり、環状線の「玉造駅」から徒歩5分。「森ノ宮駅」から7分という大変便利な場所に建っています。 近くには公園やスーパーなどもあり… 続きを読む

2014年07月25日

大阪市住吉区にある“自立OK”な高齢者住宅

こちらは地下鉄御堂筋線「あびこ駅」から徒歩3分にある高齢者住宅です。 駅近ということもあってスーパーやコンビニ、銀行、病院など生活するには不自由なく何でも近隣に揃っています。

2014年07月25日

必要な時期は突然やってくる

最近の相談を振り返ってみるとこの言葉が頭に浮かびます。 老人ホームを選ぶときにはたくさんのことを考えなくてはなりません。 その中でも大切なことは本人に施設に入ることを納得してもらうことと 家族の気持ちの整理でしょうか。 … 続きを読む

2014年07月24日

高齢者の怖い病気②『脳血管疾患』

65歳以上の“要介護の原因になった疾病”を調べてみると、『脳梗塞』『脳出血』『くも膜下出血』などの『脳血管疾患』が最も多く占めます。 誰にでも起こりうる生活習慣病の1つですので、日頃から気を付けることで予防出来るでしょう… 続きを読む

2014年07月24日

老人ホームでのレクリエーション

老人ホーム内でいかに楽しく過ごすことができるか? それは非常に大切な条件です。 実際に行われている内容としては、 映画 お茶会 落語 体操 メイク バイキング 園芸 花見 など内容は多岐にわたります。 イベントへの取り組… 続きを読む

2014年07月23日

高齢者の怖い病気①『誤嚥性肺炎』

高齢者にとって肺炎はとても怖い病気です。肺炎が原因で命に関わることもあり、日常生活でのご本人やご家族にとって、理解を深め日常管理をしていかなければならない課題です。 ○誤嚥とは・・・ 正常な嚥下(飲む込み)の行為において… 続きを読む

2014年07月23日

見守りサービス、徘徊対策のサービス

最近になって、見守りサービスにも色々な種類が出てきました。 例えば、緊急時にボタンを押すことで、センターに連絡が行き、 救急車の手配や家族への連絡、駆けつけ登録者への連絡が行われて、素早く対応ができる、というもの。 家の… 続きを読む

2014年07月22日

ご相談事例(ご遠方からのご相談)

今回は福岡に住むご兄弟様からのご相談です。 ご本人様には大阪でご家族や頼れる方がおらず、何かあった際は福岡のご兄弟様がご対応されているそうです。 この4月にご入院をされ、今まで住まわれていた市営住宅は戻ることが出来ない為… 続きを読む

2014年07月22日

介護離職

最近ニュースや新聞で、この言葉を聞くことが多くなってきました。 最近の調査でも働きながら介護をされている方が290万人だそうです。 その中で、親や配偶者の介護の為に仕事を辞めなくてはならなくなる方が急増 しており、すでに… 続きを読む

2014年07月22日

認知症ケア⑤予防『“噛む”重要性』

あごをよく使って、よく噛んで食べると消化に良いことや、満腹中枢を刺激することでムダな食べすぎの防止につながることは、とてもよく知られたことです。 身体にとって、“物をよく噛んで食べる”ということは昔から非常に重要視されて… 続きを読む

2014年07月18日

おむつの選択は大切

今年のバリアフリーショーで、おむつ選びのブースがものすごく大勢の方でにぎわっていました。 丁度セミナーがあり、その時のお話のポイントを書いてみます。 あわないおむつをしたときに、色々な影響が出てくるそうです。 たとえば、… 続きを読む

2014年07月17日

防災対策について

最近は東日本の震災や南海トラフの発生の可能性も高まってきていることで、防災対策に関する関心も上がってきています。 高齢者住宅の面では立地と建物構造がポイントだと思います。現在それぞれの自治体ごとにハザードマップが作られる… 続きを読む

2014年07月17日

相談事例(ご夫婦で入居)

今回は西宮市の居宅介護支援事業所様からのご相談です。今回のお問い合せを頂いたケアマネージャーさんは初回のご利用です。ご挨拶を兼ねてお伺いさせて頂きました。  ●ご相談内容 年齢:90代 性別:ご夫婦 介護度:ご主人様(要… 続きを読む

2014年07月16日

認知症予防のデイサービス

普段伺っている施設さんが、認知症予防のデイサービスを行っているということを聞き、興味がわいたので見学に行ってきました。 毎日午前と午後に3時間、5人~7名の利用者さんと3名のスタッフで行われています。 伺ったときには始ま… 続きを読む

2014年07月16日

高齢者にとって『夏の危険③ 夏バテ』

夏バテは定義するのがむずかしい症状ですね。“だるい”“食欲不振”“脱力感”など、若い人でも大なり小なり夏には感じるものでしょう。 高齢者にとっては夏バテを引き起こすと重大な健康問題につながりかねないので、注意が必要です。… 続きを読む

2014年07月15日

周辺環境も大切

老人ホーム選びをする時に、まわりにどんな場所があるのかというのは入居後に気づくことが多いようです。 入居者の皆さんは、普段部屋の中にいることが多いので、時々気分転換に気軽に出かけることができる場所が近くにあることはとても… 続きを読む

2014年07月15日

高齢者にとって『夏の危険② 食中毒』

食中毒は梅雨の今はもちろん、これからの猛暑、残暑が残る秋頃まで大変危険な状態にあります。 高齢者にとっては、若い人が食べてもなんともなかったものでも、食中毒を起こすことが充分に考えられます。  ○食中毒になりやすい生活習… 続きを読む