0

絶対いや!から笑顔の新生活へ~老人ホーム入居拒否のお母さんが半年かけて入居に至るまで~

ウチシルベ 福岡本部

現在は、施設も増えてきており、いろいろな選択肢がありますので、事故防止や長く元気に暮らしていただく為に高齢者住宅で暮らすことは、前向きに生活するうえで、良いことだと思います。ご相談いただいたご家族に合った住まいをご提案差し上げたいと考えております。

自宅の半径1キロ圏内でしか生活をしなかった83歳要介護1の女性。

私が初めて相談を受けたのは約半年前、その時は要支援2でした。

娘さんの希望のエリアで探してほしいとのことでしたが、そちらの施設に入居できるのは要介護1からでした。

認知症の疑いがあるために病院受診を勧めるも半径1キロ圏内には認知症の診断ができる病院はありません。

包括の方と相談しながら、往診にしてくださる先生を探して区分変更を受けました。

要介護1の認定を受けたものの、施設には空きがなく空きがでるのを待っていました。

好き嫌いで食事をきちんととらないお母さんに娘さんの心配は募るばかりでした。

包括の方の話では、お母さんは施設入居は「絶対にせん!」と娘さんと大喧嘩していたとのことです。

obaasan02_angry

そんなお母さんの気持ちが変わったのはー。

実は娘さんが施設入居の準備を進めている頃、お母さんがトイレで動けなくなるということがあったそうです。

それで恐怖心が生まれ、施設入居がスムーズにいったそうです。

 

ただ、それまでに娘さんの声かけの効果も大きかったようです。

お母さんは倒れるときは痛みもなくあの世に行けると思っていたようですが、「倒れたら痛いとよー」という話を

娘さんがしたら驚いていたそうです。「痛みもなくあの世に行けると思っていた」と。

この辺りからお母さんの考えも変わってきたようです。

そしてお孫さんたちの説得もあり(「おばあちゃん、もう一人では生活ができんけん、家の近くにいいところがあるけんそこがいいよー」ということを何回も話す)

こういうことによって気持ちが傾きかけていたところでのトイレ事件でスムーズにいったようです。

 

高齢者の施設入居拒否によって、大変な想いをされているご家族は本当に多いです。

ご本人様の性格によるところもありますし、意思の尊重の大切かと思います。

何がきっかけになるか分からないので施設入居は根気よく、あきらめないことが大切だと思います。

おばあさんと女性

 

 

老人ホーム探しはおまかせください

プロに施設探しを相談する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です